
障害年金、障害者手帳での就職について質問させていただきます。
現在、障害年金3級.障害者手帳3級です。
病名はうつ病です。
1年間休職にて療養し、医師からも経過順調なので仕事も大丈夫との診断をいただきました。
就職するにあたり、就職先には障害年金と障害者手帳保持について申告しなければいけないんでしょうか?
なるべくならバレずに就職したいと思っております。
障害年金も障害者手帳も更新が1年をきり
このまま経過が良ければ次回更新はせずに
更新前でも自己申告で年金停止と手帳返納も考えております。
就職先には申告しなければダメでしょうか?申告しなければ、社会保険関係等で問題があるんでしょうか?
分かる方教えてください。
宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
従業員が一定以上いる事業所では、障害者雇用をしないといけない決まりになってまして、規定の人数に満たない場合は障害者雇用納付金を納めないといけません。
障害はあるけれど仕事は一般と変わらないという方を欲しがっている会社はあると思います。
また、既回答にもありますが今後症状が重くなった時のことを考えると、一度オープンにして求職活動をしてみるというのは如何でしょうか?
障害年金を受給していても社会保険には特に影響はありません。
No.3
- 回答日時:
そうですね、社会復帰の際には、あまりいい印象が持たれませんが、
言わないことにより、あとでバレた、再発したとなると面倒なことになりそうです。
うつ病は、誰しもが、ふとした拍子になってしまうものなのですが、
まだ偏見が多いのも事実です。
なので理解してくれる会社選びのほうがいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
僕は、双極性障害者です。
障害者手帳3級です。
会社に色々と配慮をしてもらっています。
隠すと無理があとあときかなくなります。
気持ちがわかって頂ける企業を選び長く働ける方向を選んだ方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
個人年金について長文になりま...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
年金受給は何歳から?
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
老齢年金について
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
父が亡くなりました。 父の年金...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
個人年金入っていますか? '90...
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
年金第3号についてです。専業主...
-
年金受給中に障害年金は貰えますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者枠で採用されている人は ...
-
B型作業所で働きながら、障害年...
-
国民年金の障害年金2級について...
-
障害年金制度について。 これか...
-
障害年金の使途について。 両親...
-
昨日、親戚が年金事務所の窓口...
-
中国に障害年金制度とかあるん...
-
なんにも調べきれてないのです...
-
遺族年金について。
-
障害年金最高月いくらもらって...
-
親と同居で 障害年金をもらって...
-
障害年金の使いみちについて
-
障害年金の等級ガイドラインに...
-
障害年金のガイドラインについ...
-
精神障害2級ですが、障害年金を...
-
障害年金を受給しています。 こ...
-
労災障害年金受給者でも借金が...
-
年金の繰り下げができない?遺...
-
障害年金を使ってよいのか
-
年金について 私は転職はしたも...
おすすめ情報
ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
もし申告しなくても社会保険関係や税金関係等は
問題はないんでしょうか?