ちょっと前に換気扇のダクトについての質問をし、機種選びを間違えたため購入し直しました。
今度は「三菱 パイプ用ファン V-08PPD7」です。
もともとの自然換気口(200×250)の場所に取り付ける予定ですが、換気扇の大きさが160×160なのでアルミパネルで塞ぎ、100Φの穴を開け、換気扇をアルミパネルにビスで固定します。
その後、アルミフレキ管を屋外までもって行き、外から丸型ガラリでふたをします。
電源は長いプラグ付きコードをコンセントまでもって行きコンセントに差し込みます。
そこで教えてください。
(ア)アルパネルは3mmなのですが、それに換気扇を付属のビス(30mm)で固定します。
軽くビスが貫通しますが、何か下地が必用でしょうか?
(イ)換気扇の裏側にアルミフレキ管を直接差し込むのですが、換気扇にスポンジが巻いてあります。これは外すのでしょうか?それとも、もしかして塩ビ管に接続でしょうか?
だとしたら部品が足りないので、短い塩ビ管と、あと何かジョイントパーツが必用でしょうか?
(ウ)ガラリを固定する壁はトタン(プラスチックみたいな白い波板)なのですが、買ってきたガラリにビスを打つ穴がありません。換気口にメッシュが付いているので使っていない時に虫などが入らないと思ったのでこれにしました。
コーキングで固定できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お悩みの点は当然加かもしれませんが、品物の型番による検索をして「納入使用書その他」をよく読んで段取りを考えてください。
<自然換気口(200×250)の場所に取り付ける予定ですが、換気扇の大きさが160×160なのでアルミパネルで塞ぎ・・・
=100Φの穴ではなく、本体の160mm角の枠が取り付くように大きめの角穴ではないでしょうか。
(イ)据え付け説明書にジョイントパーツは必要と書かれています。
即ち、モーターの枠に100mmのフランジを固定してから、アルミフレキ管を付けるのです。
(ウ)差し込み口が適当な径の真円の場合はコーキングで止めることも可能でしょうが、
波板の時はガラリの差し込む部分の長さにも関係しますし、しっかりと入れ込む長さがない場合は、壁側に細工をする必要があります。
また、フレキの排気管を固定する必要もありますが、縦方向に伸縮しないもののようにも見られますので、次第ではガラリをビス止めしないと持たないでしょう。
いずれにしてもコーキングは必要です。
なお、ファンは強弱切り替え可能の配線もあるやに見られますが、配線図が読めて電源の工事ができるのでしょうか?
本体はネットで安く仕入れても結局は高いお買い物にならないことを祈ります。
No.1
- 回答日時:
>(イ)換気扇の裏側にアルミフレキ管を直接差し込むのですが…
差し込むのですがって、誰かに聞いたの?
パイプファンというのだからパイプが必要ですよ。
まあ、換気扇用のビニルパイプなんてホームセンターなどにはまず売っていませんから、水道用の VP100、または排水用の VU100 を代用すれば良いです。
パイプの端っこに 5mm ほどの穴をいくつか開けて、現在ある木枠に木ねじで固定し、換気扇自体はポンとはめ込むだけです。
屋外側のフードも同じ考え方。
一直線で通せない場合に限り、パイプの途中を切断してアルミダクトで中継するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
換気扇と、ダクトの長さについて質問です。 ダクト用の有圧換気扇を使用するとき、ダクトが長いと大分送風
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
IHのレンジフード
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
レンジフードから冷たい風が入...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
後継機教えてください。
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
シロッコ・ファンの回転方向
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
-
壁からモーター(電気)音がする
-
換気扇の逆止弁がパコパコうる...
-
6月中旬頃、古い賃貸マンション...
-
換気扇は外の空気も家の中へい...
-
隣の家からの超音波音の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
IHのレンジフード
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
換気扇を通して冬の冷気が入っ...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
換気扇排気ダクトの不愉快な音
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
浴室換気扇からの冷気対策
-
マンション換気扇の排気口から...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
シロッコ・ファンの回転方向
-
マンションの洗面所の天井付け...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
トイレに窓も換気扇もない家
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
換気扇は外の空気も家の中へい...
おすすめ情報