dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい時から事あるごとにつっかかってきて(私が勉強してたら隣で大音量で歌ったり音楽をかけ始める、朝わざと家を出る時間を一緒にしてくる、家に帰ってチャイムを押してもわざと出てこない、姉は関係ないのに親と喧嘩をしていると横から文句をいってくる、私の下着入れに自分の下着を入れてくる、など)本当に気持ちが悪いです。
今までの対策としては完全に姉に対して意識しない、要するに無視をするなどをしてきました。
しかしつい先日私に家庭的な一面を見せようとしたのか私がリビングでくつろいでいると隣のキッチンでご飯を作り始めました。私は絶対に姉の作ったご飯なんて食べたくないので外食をしにいったら「なんでおねえちゃんをそんなに避けるの!!馬鹿!」などと言われ親にものすごく叱られ&携帯を壊されました。
ほかにも家にいる以上お姉ちゃんと仲良くしなさい、お姉ちゃんに敬意を払いなさい、などと言われました。正直言って姉はものすごいブスで、姉弟で留学した時に自分の姉がブスってことで外人からいじられた過去があり、また尊敬する点が何一つ見つからない(上にあげたようなことをしてきますし)ので敬意なんて払えません。

親は完全に姉の味方で何を言っても信用してくれません。私が姉のことを嫌いなのは有名大学に入った姉をねたんでいるからとかいう勝手な理由をつけてまったく信用しようともしてくれません。実は今日も私が嫌がっているのをわかっていて「今日の夕飯は私が作るよ!!」と私がいる前でお母さんに言っていました。
本当に耐えられません。どうしたらいいでしょうか?

ちなみに私が高校2年の男子、姉は大学一年です。

質問者からの補足コメント

  • 一応姉貴は二人います。問題なのは真ん中の姉で、一番上の姉はこういうことしないんです。

      補足日時:2016/07/08 17:36

A 回答 (4件)

私と姉も絶縁状態です。


言ってくるのは文句ばかり、褒めたり、優しくされた覚えはありません。
親は仲良くして欲しいみたいですが、生理的に合わない人はこの世に居ると思います。
それがたまたま姉だったというだけのことです。
無理せず溜め込まないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。文句ばかりならまだましだと思います、、元々少し嫌いだった人にセクハラ、しかも家庭内で味方もいない状態でされているよりかはましだと思います。

お礼日時:2016/07/08 17:46

多分質問者さんのお姉さんは質問者さんのことが好きすぎるんですよ。

(あくまで「多分」ですが)
質問者さんの姉がどうしてそういう行動をとるのか一度親や本人に聞いてみるのが一番いいと思います。
お姉さんは世界に一人しかいないので縁を切っても悪いことしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縁を切りたい切りたいといっていますがたぶん切らないと思います。僕だって周りからの目線などを気にしてしまいますしね。

あんなに気持ち悪い女性と話したくないです。。。手っ取り早く気持ち悪い行動を取らないで、あまり自分に関わってくれなければすぐに解決する話なんですけどね。

お礼日時:2016/07/08 17:49

親御さんに気持ちを理解して欲しいですよね。

家族の人間関係をつかんでみることからはじめてみたら、と思います。その上で、わかり会える関係、信頼関係を築ける相手が誰か探してみては?
親を味方につけるなら、まずお母さんの方からではどうでしょう?お母さんにとって息子はかわいい存在です。最初に生まれた娘とは難しい場合が多いです。その辺りはどうでしょう?
もしお母さんと関係を築けそうなら、個人的に、お母さんと2人だけで何でも話し会えるほど仲良くなってみるのはいかがでしょうか?
お母さんにとって唯一無二の友達、いつも困った時頼りになる存在、くらい仲良くなって
その上で、家を出たい、と言ってみるとか?お母さんにとって味方がいなくなると思わせるほどの存在になれたら、お姉さんのこと率先して助けに入ってくれないかな、なんて思います。
私も母親なので、思うのですが、大人は子どもよりも子どもで、さびしがりで、何かを守ろうとするととても不器用です。
お姉さんには、きっぱりと、嫌なものはいや、という態度で、いいことをしたらほめてあげる、とご自身のあり方を貫いた方がいいと思いますが、、、、
長々とごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母さんは正直言って頭がよくないので私がわかりやすく説明しても必ず姉の味方をします。
とりあえず学校の友達またはもう一人の姉に相談してみます

お礼日時:2016/07/08 17:42

両親に信用してもらえないということであれば


まずは客観的に見て確実な証拠を押さえることでしょうか。

録音、録画(もちろん隠して)をして、どれだけ非常識なことをしているか
誰の目に見ても明らかである状況を提示して訴えてはいかがですか。
それでも姉をかばう、あなたを信じないのであれば、児童相談所などに相談してみてください。
法的な対処は難しいかも知れませんが、両親に対して行動してもらえるかもしれません。

それと、お姉さんに対する対応ですが
無視が効果がないとすれば、徹底抗戦しかありません。
多少強硬な手段に出てでも、自分に関わるとよくないと思い知らしめてやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暴力したら必ず親の制裁が入るんです、、、今使っているPCだってもし次問題起こしたら壊されてしまう、、
とりあえず、「まじで俺に関わらないでくれ」と言ってみます

お礼日時:2016/07/08 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!