アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先ほどスマホ(Android)のSMSに、

「GoogleよりGoogleplayアカウントのお支払方法登録のお願いです。詳細はURLをクリック」

と書かれたメッセージが来ました。
その後にhttp://re2.~というリンクアドレスが書かれてあり、思わずクリックしてしまったんですが、そこにはカードの口座番号やセキュリティコード等を記入するフォームがありました。
このメッセージを送ってきた番号は、07040616694 です。
これってフィッシングメールですよね?

これまでSMSにこのようなメッセージは来たことが無かったので油断しており、思わずリンクにアクセスしてしまったんですが、もちろん何も書かずにすぐ閉じました。

アクセスする前に気づけばスルーしていたのですが、ついアクセスしてしまったことで、今後さらに何か詐欺メールや攻撃対象になったりすることはあるのでしょうか?
何かこちらで対策してけるようなことはありますでしょうか?いちおう上記の番号を着信拒否には入れましたが・・・

何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。



ちなみにメールのほうは全てのアカウントをGmailに統合しており、Gmailでスパムの類を強力に撥ねてくれますので普段はほとんどスパムメールを見ることはありません。
SMSはちょっと想定外だったんですが、調べると金融機関を騙ったこの手のフィッシングメールは横行しているようですね。
SMSのフィッシング対策用のアプリなど何かありますたら合わせてご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://blog.livedoor.jp/hin_test/archives/469811 …
ご推察通り、フィッシング詐欺メールのようです。電話番号はころころ変わりますが、最初が070というところも怪しいです。

フィッシング詐欺は、ウイルスメールと違って実際に名前や住所など個人情報を書きこまなければ心配する必要はありません。
    • good
    • 22
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり詐欺だったのですね。うっかりクリックしてしまいましたが何も書かなければ心配は無いということで安心しました。
これからは十分注意しようと思います。ほんとに悪事をはたらく者はなんでこうも次々に新しい手口を考え出すのでしょうね。そんな知恵があるなら世の中の為になることに使えばいいのに・・・

お礼日時:2016/07/07 17:52

SMS(ショートメッセージサービス)は、相手の電話番号がわかればメッセージをやり取りできる機能です。

サービス開始当初は同じキャリア同士でないとSMSのやり取りができませんでしたが、現在ではキャリアをまたいで利用できるようになっています。便利になった反面、無差別にSMSを送りつけられるというデメリットもあります。SMSを使えば、適当に入力した電話番号でも、その番号が実在すれば相手に届いてしまいます。このため、迷惑メールやフィッシングメールをSMSで無差別に送信されるケースが増えています。質問者の方が受信したSMSも、このケースと思われます。おそらく、メッセージの中に質問者を特定できる氏名やGoogleアカウントIDなどの情報は記載されていないと思います。

また、うっかりリンクをクリックしても、開いたWebサイトに氏名やIDなどの情報を入力、送信しない限り影響はありません。そのWebサイトにアクセスした記録として残る情報には電話番号は含まれないので、業者側はSMSとひも付けることができないためです。こうしたSMSは削除しましょう。SMSの設定で「アドレス帳にある電話番号からのSMSのみ受信する」といった項目を有効にすることも効果的です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!