
私は最近、週に二日ほど、運動を始めました。
内容は(1)ジョキング40分
(2)腕立て、腹筋を25回位ずつ、それを2SET
(3)ハーフスクワット15回、3SET
(4)縄跳び 10分
(5)10キロのダンベル上げ 両腕15回ずつ
(6)握力器具30キロ 左右50回ずつ
(7)ストレッチ 念入りに15分
と言ったところです。目的は体を引き締める、体力を付ける、男らしくなる(笑)、楽しいから(笑)です。
この程度の運動なのですが、これでプロテインなどは摂る必要はあるのでしょうか?絶対に摂る必要はなさそうですが、この程度の運動でも、摂ることによって体に変化は出るのでしょうか?
今飲んでいるのは、黒酢、マルチビタミンを毎日、運動後は、100%のフルーツジュースを飲んでいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
筋肥大を狙っているようでは無いので、プロテインを摂る必要は無いと思います。
多分、もし摂るとしても運動の後だけ飲もうとお考えでしょう?
週2回だけプロテインを飲んでも効果は無いとは言いませんが、高い効果は得られません。
筋肥大の為にトレーニングを行っている場合は、一日3回程度は飲むのが普通です。
夕方家に帰ってからトレーニングをする人の場合、10時頃に一度、3時頃に一度、トレーニング後に一度これを毎日オフの日も続けていることが多いです。
さらにボディービラーは、トレーニング前にもアミノ酸など消化器官に負担の掛からないものを摂り、さらに寝る前にも摂っている人までいます。
ただし、夏の暑い時期で、タンパク質を食事から摂りづらい場合は、プロテインを代用に使うことは良いかもしれません。
食欲が落ち毎日麺類ばかり食べていると、タンパク質が不足しますからね(^^;)
ベストは、タンパク質を含め十分な栄養を普通の食事から摂るのが一番です。
あくまでもプロテインは、サプリメント=補助食品であって、メインの食事ではないのですから。
【参考】
アミノ酸かプロテインかとの論議もあるようなので、質問の趣旨とは違いますが、情報として。
アミノ酸は吸収も早いですが、なくなるのも早いです。
トレーニング直前や直後には意味がありますが、他のタイミングでは、余ってしまいます、余った分はどうなると思いますか?余った栄養は脂肪になるだけなのでアミノ酸を利用する場合は、タイミングが非常に大切です。
最近では、ペプチドの方がアミノ酸より筋肥大が目的の場合良いことも解ってきています。
回答ありがとうございます。
ほかの方の回答も合わせてみると、私にはプロテインはいらないと考えていいのですね。
確かに、いわゆる筋肥大を狙ってはいないです。だから筋トレも、質問に書いた程度しかしていません。
そして飲み方も、仰るとおり、週二の運動時のみにしようと思っていました。でも何か、ちょっと補給したりしてみたい(笑)とか考えていたんですよ。
しかしボディビルの人と言うのは、そんなにたくさんプロテインを飲んでいるのですね。だから、あのような凄まじい筋肉になる、と。
確かに週二で、合計二杯じゃなんの意味がないのかも。。。
大変詳しくありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
このところプロテインの質問が多いようなのですが、本当にそんなに多くの人がプロテインを飲んでいるのでしょうか?
消化後アミノ酸に分解して吸収されるので効率が悪く、最近のアスリートでプロテイン飲んでるって人はいないんじゃないでしょうか。
最初からアミノ酸を摂取した方がよほど効率的だと思います。
参考URL:http://www.aminovital.com/q_a/index.html#q3
回答ありがとうございます。
もちろんアミノ酸も考えたのですが、なにしろ高いもので・・・
>最近のアスリートでプロテイン飲んでるっんでるって人はいないんじゃないでしょうか
はいないのですか?!確かにアミノ酸のCMばっかりですね。ドラッグストアには両方置いてありますが。
知りませんでした。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
プロテインをとると、筋肉がつきやすくなりますから良いと思いますよ。
運動内容もなかなかハードなようですし、、。運動前か、運動後の就寝前にとると効果的です。確か、微妙に効果が変わるはずですが、、忘れました。これはプロテイン買うときに教えてくれるでしょう。
運動なしで飲むと、太りやすくなるのでご注意を。ご健闘お祈りします!
回答ありがとうございます。
筋肉が付き易くなる、つまり、ビルダー向けみたいですね。NO.3の方の回答も合わせて見ると、私に必要かどうか。いわゆる筋肥大を狙っているわけではないので。。
>運動なしで飲むと、太りやすくなるのでご注意を
これ、気になりますね。。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイーツや菓子パンは、肌の老...
-
運動をしない日もプロテインは...
-
プロテインの代わりにマイスタ...
-
現在、DNSのホエイプロテインを...
-
プロテインは眼、視神経に良い?
-
持久力を付けるのにホエイプロ...
-
身長167で52キロなんですが何キ...
-
ダイエット
-
プロテインを飲まないボディー...
-
ダイエットで効果のあったサプ...
-
プロテインについて質問です! ...
-
プロテインと胃腸・オナラの臭...
-
便秘で便秘薬を飲むのと食物繊...
-
冷え性と便秘は更年期障害でし...
-
甘いものがやめられず困ってま...
-
5月15日は「水分補給の日」。一...
-
健康に効果があった
-
食事中に水飲むのってデブの元...
-
水飲みダイエットというダイエ...
-
水がぬるいとまずくて飲めません。
おすすめ情報