プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

県外の大学に通う18歳女です。私が今通わせてもらっている大学は私の第一志望だった大学で(経済的な理由から国立大学しか通えずその中で選びました)とても満足しているのですが、大学まで片道2時間ちょっとかかり睡眠不足で限界です。
自分がやりたい事を優先して何も考えずに練習頻度が高いサークルに入ってしまったので家に帰って来るのは日付が変わった頃になってしまいます。1限がある日は6時に家を出るので5時起きです。平日と土曜日の睡眠は3時間〜4時間で日曜日に16時間ぐらい寝溜めをする毎日を送っています。
もし1人暮らしをする場合、学費以外のお金は全て自分で払う事になり、今の貯金じゃ1人暮らしも始められません。バイトをしてお金を貯めれば良い話なのですが、今の生活でバイトを始める事は不可能で、この悪循環から抜け出せずにいます。
自分の大学選び、サークル選びが間違っていたのかもしれませんが今更どうすることも出来ず悩んでいます。毎日とても楽しいのですが、常に寝不足の状態で悲観的になってしまいます。
何とかこの状態を抜け出したいのですが自分が今何からすべきなのか分からないのでアドバイスをいただけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

成績は如何ですか。

単位取得の見込みはありますか。

今のままでは、体調不良→休講が続き→進級できず、の可能性が大きいですね。

何か一つ辞めるか、休んでは如何ですか。大学は辞める訳にはいかないでしょうから、
サークルを暫く休んで、バイトの時間を確保し、冬には一人暮らしを始められるように、
計画的に大学生活を管理しないと、全てを失う可能性がありますね。

往復5時間近い通学時間を短縮するか、解消するのが一番の解決策になると考えられますので、
夏期休暇も近いので、バイト先を含めて検討し、計画的に貯蓄をする。
そのためには、暫くサークルを休むしかないのではありませんか。

サークルが目的で、その大学に入学したわけではないでしょうし、全ての学生が
色々なハンデを背負って通学しています。

通学は5時間かかります。サークルを追えて帰ると日付が変わっています。
睡眠時間が4時間、大変ですね、しかし、現時点では質問者さん自身が選択した道で、
改善する意識がなければ、倒れる、単位を落とすのは明白な事実となりそうです。

どこかで、自分自身を管理しないと、大学生活は無論、社会に出てからまともな仕事ができず、
全て環境や、会社へ責任転嫁しそうですね。

大学に入って終わりではないと思いますので、どこかで現在の生活を変えないと、
心身共に、疲れ果ててしまいますよ。

行動すると決めたら、早く実践した方が良いですね。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もともと勉強は好きなので成績はキープ出来ていますが、病気持ちで体が弱く休む事が増えてきました。
おっしゃるようにここで崩れたら全てを失う気がして怖いです。
家庭環境が複雑で苦しく、この生活のストレスを家庭のせいにしてしまう自分が本当に情けないです。
自分で変えようと思わなきゃ何も変わらないので休部という形でサークルをお休みする事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 18:08

>大学まで片道2時間ちょっとかかり睡眠不足で限界です。



普通の人は、そこで4時間寝ますけど???
何故寝ないのですか?

私、サラリーマン時代は
5時半に出社して、23時まで働いていましたよ。
学生って、本当に甘ちゃん案なんすね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら東京方面なので座れるどころか混雑の中立ちっぱなしです。
私の考えが甘いのも分かったうえで質問させていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 17:38

俺、学生じゃなくサラリーマンだけど



毎朝5時起き

毎日1時限から始まるし(笑)

休講を期待しても無理

ちなみにサークルには参加していない

もう30年以上

生きるため

回答にならずゴメン
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
通学時間帯がサラリーマンの方と被るのですが、私の何十倍も苦労されてるのがよく分かります。
甘い考えは捨てて私も頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 17:40

私の子、上の子は大学4年、2人目が高校なのですが、上の子もサークル活動である程度楽しんだのは2年前半まで、それ以降は実質上名前だけの状態です。

勉強と両立できるかどうかが大事、通学時間はただの言い訳になります。

厳しいですが、30分程度のところにアパートなどを借りて生活しても、食事や雑用で1時間半程度のロスはある、そういう意味では帰りの遅いサークルは寝る時間が似たようなものです。

しかし、朝一番の講義に出るには5時台の電車に乗るとか、遠距離通学はこれが辛いのですが、そこの時間を勉強に充てることができるならば、遅刻もしないで勉強を両立できる、高校から2時間以上の通学をしている人も知っているので、出来る人は勉強をしています。

高校の子ども、体育会系の厳しい部活に入部したので、朝5時起きで高校に通い、部活終了して帰宅は9時半から10時です。毎日だったら体が持たない、週3日の活動で、土日は試合などもあるので、週4日程度の活動のことも多いです。行きの電車内で勉強するのと、授業を確実にするのが限界ですが、今のところは上位をキープしているみたいです。

こういう生活を高校から継続し、大学に入学後も同じペースで活動する人がいる、慣れるとできるのですが、休む日を作らないと継続できません。

子どもにも、成績が下がったら部活は辞めることと約束して入部を許可しましたので、本人は楽しいので、勉強も手を抜かない、毎日が戦いで、短期間に筋肉がついて違う人間に変身したみたいです。

サークル、音楽系とかダンスとか、体育会系ではないのかも知れませんが、出来る範囲での参加に抑える、全部出るのは成績次第でしょう。管弦楽とかも大学によってはレベルが高いのですが、そもそもプロではない、オリンピックに出るのでもない、そういう活動に疲れ切るまで参加するのは睡眠不足では無理です。

頭を冷やし、場合によっては1週間とか休憩する、その後どうするか検討する時期かも知れません。前期試験もそろそろ準備でしょうし、割り切って全単位を落とさない、これが一番大事です。

もっとも、あなたが大学でトップクラスの成績で、今でも常にトップクラスの学力を維持できているならば、私のアドバイスは無縁、忘れて下さい。私は大学入学時は馬術部で毎日始発に乗って通学しましたし、朝から乗馬、それでも、成績はトップクラスを維持したタイプです。今でも乗馬は好きですが、本当に好きなものは一生継続できるもの、無理にすると、すぐに飽きます。

楽しい学生生活を送ることを期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分が今すべき事がなんとなく見えてきました。自分の考えは甘くて効率が悪いという事もよく分かりました。
このままでは成績が落ちていくのが見えているので一旦立ち止まって考えていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 17:50

サークルを変えられない様ですね


サークルを楽しめるのは
1年生のうちだけですよ〜

2年生からは忙しくなり
そうもいかなくなります。
今を思いっきり楽しんで
来年からアルバイトを!

就活にも交通費やら収入印紙代やら
引っ越しやら
お金かかりますから
先をみてお金は貯めておいたほうが良いですよ〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し前向きな気持ちになれました。
お金も貯めなきゃいけないので頑張っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 17:53

エクササイズをすれば、睡眠時間を減らしても大丈夫ですよ。


それとミネラルやビタミン類を含めた栄養のバランスの取れた
食事を継続して摂取することも大切です。

[私は、ボクササイズ(=ボクシングのトレーニング)を採用して、
5時間になり、ヨガを採用して3~4時間になり、超聴き
(=速聴き=速聴)を採用して、現在は1時間ほどに睡眠時間が短縮
しました]

大学の有力なスポーツ選手に、短時間睡眠法を訊いてみませんか。
教えてくれる筈ですよ。それを参考に、どこでも直ぐに短時間
眠れる方法をマスターすれば、これからの心身の健康管理面で
救われるでしょう。

[優秀な成績であれば、返済義務のない奨学金が受けられたり
しますので諸種の奨学金のことも調べてみませんか]
Ciao.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔から食が細く栄養バランスが偏っていて体力が人以上に無いのも原因かなと思います。
運動も取り入れていく努力をしようと思います。
ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2016/07/11 17:57

別なサークルに入るのが一番現実的だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそれが1番早いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/11 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!