dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで世界中の大人達は今を捨てて働いて、未来ばかり見ているの?

今が一番大事なのに。

過去や未来は無く、今しかないのに。

子供も、なんで、大人が子供に
勉強を押し付けるの?
勉強なんて、ほとんど役に立たない、時間の無駄じゃん。

勉強も、仕事も、今を捨てて、未来へ投資。

何で時間を大切に使わないの?

明日死ぬかも知れないんだよ?

我慢して労働してて、人生の無駄じゃない?

労働、仕事、勉強なんて、ストレスがたまるだけじゃん。

遊んで楽しく生活するニートの方が、この世のことを理解しているのでは?

A 回答 (19件中11~19件)

別に誰がどんな考えを持とうが人の勝手だとは思うけど、


なんで同じ質問を繰り返すのかな?
使えなくなったIDのvanticeやらでひたすらしてきた質問じゃないの?

普通の人からすれば、ここで質問をする目的は”分からないことがあるから誰かに聞く”だけど、
まあ中には自己主張をしたいという質問もあるでしょう。
でも、いくらがんばってニートである自分を正当化しても同意してくれる人がいないんでしょ?
それなのになんで同じことを”何年も”繰り返すのかな?

世界一の天才かどうかは知らないけど、同じことをやっても効果がなければ
普通は同じことを繰り返さないよね。
ニートは時間が腐るほど有り余っているんだろうけど、何年も同じことを繰り返すってことは
よっぽどのバカか、批判を受けてでもコミュニケーションが取りたいよっぽどのMなのかな。
    • good
    • 2

さすが「世界一の天才」さんですね。


おっしゃる通り刹那に生きるのが一番得かもです。

で、貸してもらえるだけ目いっぱいお金を借りて
ギャンブルにうつつを抜かし
金のあるうちはうまいものを腹いっぱい食って
返せなければ自己破産して終わりです。

将来はバラ色のナマポ生活が待っています。
医療費は無料ですので治療受け放題。
スーパーの試食コーナーでは
いろんなもの何度でも食えるよね。

失うものの無い人は良いですね。
    • good
    • 0

たしかキリギリスもそんなことを言っていたような・・・

    • good
    • 0

刹那的な質問ですね。



>なんで世界中の大人達は今を捨てて働いて、未来ばかり見ているの?
これは、どこから出てくるのですか。

誰が今を捨てているのですか。
仕事、勉強している人は、今を捨てている人ですか。

>労働、仕事、勉強なんて、ストレスがたまるだけじゃん。
自分がそうだから、皆がそうだと決めつけないでください。

それなので、質問の前提が不確定です。
そして、今が一番大事だからこそ、仕事、勉強しているんです。
    • good
    • 0

>遊んで楽しく生活するニートの方が、この世のことを理解しているのでは?



もっと身近な人に聞くべきでは?
「なんで世界中の大人達は今を捨てて働いて、」の回答画像6
    • good
    • 5

老後が心配なんですよ。

    • good
    • 0

「今を生きる」とは、そもそも未来のためのことを考えた上で、今何をすべきか?をしっかり意識して生きよう、という意味だと思っていました。



刹那的に、目の前の快楽に溺れる、とは違うと思いますよ?
    • good
    • 0

経済発展と崩壊(滅亡)は同時進行している って知っています?

    • good
    • 1

「今」のために働いていても、「今」お金は入ってきません。


普通給料日というものがあって、それは必ず未来です。

質問者さんが働いた経験があるかどうかわかりませんが、どのような仕事でも必ず最初はタダ働きです。
ある程度の期間働いて、やっとその仕事にふさわしい対価がもらえます。

遊んで楽しく生活できる立場の人なんてこの世の中にいません。
仮にそういう人がいたとしても、例えば質問者さんのようにこういうところに質問するほど悩み苦しんでいるんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!