
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> インターネットには
> Wifiで接続しており、ルーターがありません。
そのWiFiの接続先がルーターだと思うので、まずはそちらを確認されるといいでしょう。
#今は昔と違いルーターを介さずにネットに接続することは殆どないですからね。
LANケーブルでPCとプリンタをつなげることは可能です。
その場合、一般的なストレートケーブルではなく、クロスケーブルというものを用意する必要があります。
一般的な家電量販店では店員に知識がないかもしれませんので、ケーブル購入に際してはパソコン専門店
での購入をお勧めしておきます。
No.7
- 回答日時:
Wifiで接続しているというのは、Wifiルーターでしょうか?
無線LAN対応のプリンタなら、Wifiルータに無線でプリンタ接続すれば印刷できますよ。
Wifiルータにセキュリティ機能で、クライアント同士の通信を遮断するような機能が付いていなければ大丈夫です。
手元の、Wifiルータ(NI-760S)とCanon MG6300だと問題なかったです。
No.5
- 回答日時:
> LANケーブルだけで接続する事は可能ですか?
条件がありますが、可能です。
プリンタにLAN機能があり、PCに使っていないLANポートがあればLANケーブルで直結すればいいです。その場合の設定方法などはプリンタの説明書をお読みください。
> ルーターを購入する必要がありますか?
よって、ルーターを購入する必要はありません。
No.3
- 回答日時:
PCとプリンタ複合機双方で適切なIP設定を行えばルータは無くても接続可能なはずです。
HUBとかなしでLANケーブルだけの場合はクロスケーブルが必要ですが、最近のものなら自動で切り替えてくれる場合がほとんどですから、普通のストレートでも大丈夫かと。

No.1
- 回答日時:
ルーターを経由は複数台のPCが共有プリンターとして使うため 1:多の為です
今では回線を引くのが面倒なので無線LANで接続します。
ルーターを介さなくても1:1(P2P)なら 繋げます(有線ら確実に繋げます)
(無線の場合複合機とPCの性能による)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のルーターに、他社WIFI6対応ルーターの接続。 7 2023/05/07 07:46
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 PoE対応機器を複数接続しても大元から通電しますか 2 2023/03/30 08:34
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- Wi-Fi・無線LAN wifiでノートパソコンを使用しています。 最近wifiの調子が良くないので 有線LANでの使用を検 6 2023/02/28 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブルでのプリンタとPCの...
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
USB機器をインターネット経由で...
-
PC4台にプリンタ4台をLANで接...
-
プリンタを無線化したい
-
プリンタにLANケーブルで直接接続
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
無線LAN接続した場合にプリンタ...
-
初心者のネットワーク講座
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
プリンタドライバの入手
-
小規模ネットワークで共有プリ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
プリンター共有
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンターを持っていない
-
左右反転印刷は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC-プリンタ間にUSBハブをかま...
-
プリンタを無線化したい
-
LANケーブルのみでプリンタ接続
-
ipアドレスを使わないプリンタ...
-
PLCを利用したプリンター接続
-
1台のプリンターを2台のパソコ...
-
プリンタサーバーと無線LAN接続
-
LAN接続の際の共有プリンターに...
-
無線LANができるモデム内蔵ルータ
-
USBポート
-
LANとLANの接続で困っています。
-
2台のPCと1台のプリンター接続方法
-
プリンタがUSB端子だがパソコン...
-
OSが違うPC間でプリンター...
-
HPのPhotosmart2610 インストー...
-
プリンタの状態が用紙切れと表...
-
IEEE1284は…
-
USBの逆分岐について
-
canonのMP500プリンタは無線...
-
プリンタにLANケーブルで直接接続
おすすめ情報
インターネットには繋ぎませんが、予備のルーターがありましたので
オーソドックスにルータ経由で繋いでみます。
ダメならクロスケーブルにしてみます。
インターネットには繋ぎませんが、予備のルーターがありましたので
オーソドックスにルータ経由で繋いでみます。
ダメならクロスケーブルにしてみます。
モバイルなので無さそうです。