
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東京は、電車の沿線によって生活圏が決まります。
中央区と言っても、電車の線はいろいろありますから、単に距離だけでなく何線が通っているかによってかなり利便性が変わります。
お手頃家賃で、暮らしやすいところでおすすめです。
埼玉県の和光市。
地下鉄有楽町線の沿線でしたら、近いです。
自然豊かで、犬も飼えるでしょう、暮らしやすいです。
近くには司法研究所とか、理化学研究所とか、政府機関が多く安心して住める街です。
千代田線沿線で、松戸から柏にかけて。
家賃もお手頃、自然が残っていて、住みやすいと思います。
馬橋という駅は、松戸競輪がありますので他の駅が良いかもしれません。
千葉や埼玉の方へ行くのは良さそうです。思いもつきませんでした。
不動産屋さんに聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いくら東京といっても、緑がまったくない町なんてほとんどありません
丸の内とかそういう所はあまりありませんが
新宿でも渋谷でもちょっと歩けばいくらでも緑はあります
また、東京なら電車がいくらでも走っています
朝は30秒置きくらいに駅に入ってきますし
最終だって結構遅くまでありますから
ちょっと離れたところでも大丈夫です
でも、この感覚は失礼ですが地方の方にはわかりにくいかもしれませんね
田舎から来た人ほど、ごみごみした都心に住みたがります
落ち着いた生活を望むのでしたら、30分から1時間くらいを考えてさがせば
いくらでもあるはずです
ここで、「えっ,1時間!?」などと思われるかもしれませんが
そういう感覚です
私は、田舎が好きです。なので今回の転居はとてもつらいです。人気のない田んぼのあぜ道や新緑の山道を散歩したり出来なくなるのかと思うと悲しいです。主人は都会生まれ都会育ちなので喜んでいますが。もう少し勉強してみます。
ただ、住みよい街をお伺いしたかっただけなのですが、皆様あまり具体案を頂けなくて残念です。東京といえど、広いのですね…
No.1
- 回答日時:
>東京の中央区にある本社への転勤が決まりました。
本社の最寄り駅はどこですか。
>帰宅が深夜になる日も多いので、あまり遠い場所は避けたい
最寄り駅への通勤が便利な場所から選ぶべきでしょう。
>2LDK以上の広さが欲しいのと、犬を飼育しているので、それを考慮した上で家賃20万以内くらいで探しております。
東京は家賃が高いよ。
>あまりエンゲル係数が高くなるような街は疲れますし、住みやすく自然の多い街というのは近くにあるのでしょうか?
いろいろと条件を付けるのは自由だが、最後はどこかで妥協が必要と思います。
まず本社の最寄り駅を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 引越し・部屋探し 【子あり・車なし】移住におすすめの地域は? 6 2023/06/17 15:36
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 家賃・住宅ローン 田舎の人ってマイホームを 買いますよね。 あれって勿体ないですよね? 旦那の両親は、土地が8000万 32 2022/07/02 16:35
- 人事・法務・広報 東京1300万人、この春来た人、出た人、ザックリ同じ人数なんですかね?微妙に増えてるか、 3 2022/06/08 05:17
- 高齢者・シニア 高齢者は朝の散歩ってよく聞くのですが、本当でしょうか?どこから来たイメージでしょうか? 他の地域は知 3 2023/04/30 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
東京一人暮らし 勤務地代官山
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
六本木の通勤(女性の一人暮ら...
-
東京で一人暮らし
-
私大宮、妻品川に転勤となりま...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
三ノ輪→上野
-
恵比寿まで40分以内のおすす...
-
職場が銀座、みなさんならどこ...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
東京へ転勤になりました。中学...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
神奈川から都内に出やすい路線
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
新横浜駅と東京駅、両方に通勤...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日比谷線・神谷町勤務になりま...
-
大手町もしくは浜松町勤務で一...
-
八丁堀駅近くの会社に通勤する...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
JR田町駅まで電車30分前後圏内...
-
茅場町/八丁堀に通勤しやすい賃...
-
日吉と綱島のどちらが生活しや...
-
【彼氏と同棲】『神保町駅』へ...
-
虎ノ門駅まで通勤30分圏内に住...
-
日比谷駅•有楽町駅通勤で、一人...
-
神谷町勤務になり、引越し予定...
-
職場が恵比寿の場合、どこに住...
-
北参道や東新宿に通勤。住むに...
-
常磐線・千代田線の朝の混雑状...
-
お台場への通勤に便利で住みや...
-
東京で一人暮らし
-
商店街のある町に住みたいです
-
東京都と横浜市だったら どちら...
-
朝7時台の草加駅の混み具合は...
-
都内で一人暮らしを検討してい...
おすすめ情報