プロが教えるわが家の防犯対策術!

当方、以前「スーパーカブ50カスタムFI レギュレータはどこ?」で質問させていただきました。
回答者様のお力でレギュレータの場所も分かり、部品(中古ですが)も交換し、再度テスターでバッテリーの電圧チェックをしたのですが、交換する前同様に、エンジンをかける前も、アイドリング時も回転を上げても電圧は変わりませんでした。
 そこで、ご質問なのですが、レギュレータを車体本体に取り付けず、正常に動作するかチェックできるものなのでしょうか?
 また、レギュレータに入る前の車体本体側の断線がある場合、どのような症状がですのか?また、車体本体側のコネクターの断線チャックはどのようにするのでしょうか?
 アクセルを開くとヘッドライトが明るくなりますので、ジャネレータには問題がないようです。
もう少し自力でやってみたいのでお願いします。
 レギュレータの写真は添付します。

「カブFI レギュレータのチェック方法てあ」の質問画像

A 回答 (3件)

>ジェネレータの故障の場合、発電もしないなど



ジェネレータ = 発電機 です。
発電機が故障したら、発電しないのは自明です。
    • good
    • 0

テスター持っているんだから、使えばよい。


車体側の配線は導通を見ればよい。
レギュレターを車体に取り付け、コネクター部で入力電圧、出力電圧の関係を見れば良否が解る。
ただし、交流・直流に注意すること。
車体から取り外し単体でテストできるが、車体に取り付けて計ったほうが総合的に判断できるし、電源装置がいらない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう少し自力で頑張ります。

お礼日時:2016/07/20 11:03

エンジンをかける前は、13V程度


アイドリングで、14V程度
回転を上げると、アイドリングと同じ14V程度かアイドリング時よりも若干低下
が正常です。

>レギュレータを車体本体に取り付けず、正常に動作するかチェックできるものなのでしょうか?

基本は、出来ないと思ってください。
#専用の測定器があれば可能ですが。

>レギュレータに入る前の車体本体側の断線がある場合、どのような症状がですのか?

充電されないので、「エンジンをかける前も、アイドリング時も回転を上げても電圧は変わりませんでした。」
となります。
が、
「アクセルを開くとヘッドライトが明るくなります」と、矛盾しますので、
バッテリー電圧の測定方法に問題がありそうです。
それと、ヘッドライトが明るくなるのは、異常です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ジェネレータの故障の場合、発電もしないなどネット情報があったので。もう少し自力でがんばってみます。

お礼日時:2016/07/20 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!