
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
「iGPU」は「Integrated GPU」の略で、「統合型グラフィック機能」=「CPU内蔵グラフィック機能」の意味です。
内蔵グラフィック機能を使わない(QuickSyncVideoを使った動画圧縮などはしない)場合、「iGPU MultiMonitor」といった項目を「Disabled」にした方が良いでしょう。
それでもビデオカード側から画面出力できない場合、ビデオカードの故障(通電はするが、正常動作しない)も考えられます。
No.1
- 回答日時:
オンボードグラフィック機能が有効かつ優先されるよう設定されているのではなかろうかと思います。
オンボードグラフィック機能とビデオカードのマルチディスプレイ機能を無効にするか、ビデオカード側を優先するようUEFI(BIOS)を設定してみてはどうかと思います。
(下記の例だと「3 システムエージェントに関する設定」の「b-ア・イ」)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/74 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて。 HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない 3 2022/05/17 21:04
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- デスクトップパソコン ゲーミングパソコンのことで質問です。 2 2023/02/06 15:40
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
グラフィックボードを取り外し...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ドライバ更新
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
グラボとインテルグラフィック...
-
ゲーム性能どっちが高い
-
マザーボードのオンボードグラ...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラフィックボード について
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
このマザーボードにこのビデオ...
-
このPCのAGPはx8でしょうか
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
オンボードGPUについて
-
ゲームをしない時にビデオカー...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
グラフィックスドライバーはNVI...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラボがHDMI出力できない;;
-
ゲーム性能どっちが高い
-
グラボとインテルグラフィック...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
DELL Optiplex980のグラフィッ...
-
surface laptop goでクロノトリ...
-
PCのグラボ
-
オンボードグラフィックについて
-
ビデオチップと動画編集で・・...
-
グラボを6~7年ぶりに買い替...
-
DELL XPS8100のオンボードHDMI...
おすすめ情報
一応オンボードの状態でgeforce experienceを開いたらドライバがないみたいなことを言われたのと、グラボ側に優先するのはわかったのですがiGPUですか?自分あまり詳しくなくて、
Pcie pciに変えてもだめでした。自分palitの960 4gbを使ってますが故障だとしたらだいぶキツイですね,,,いろいろ教えて下さりありがとうございます。