遅刻の「言い訳」選手権

古い機種ですが、XPS8100を使用しています。
この度、グラフィックボードが壊れたため交換を考えておりましたが、オンボードでHDMIがついていたので、グラフィックボードを外して起動しようとしたところ、ビープ音が複数鳴って起動ができませんでした。
webで調べたところ、BIOSの設定を操作するようにとあったのですが、キーボードがUSBのせいかBIOSの設定画面にも入れませんでした。

今回、オンボードHDMIを使用しようと思っておりますが、そもそも最初からグラフィックボードがついていたということは、オンボードのHDMIは使用できないのでしょうか?
また、今回ビープ音が鳴って起動が出来ないのはどうしてでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

DELL XPS8100 は下記です。



さすがにXPSは格が違った――ハイエンドミニタワー「Studio XPS 8100」の実力
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/1 … ← 1~2 頁有ります。

マザーボードの映像出力を有効にするには、グラフィックボードを抜くか、BIOS で CPU の Multi Display 項目を有効にする必要があります。

グラフィックボードが壊れてそうですが、その代わりにマザーボード側の HDMI からモニターに接続する場合、使えるかどうかは CPU によります。例えば、最上位の Core i7-860 では CPU 内蔵グラフィックスが無いので、マザーボードの HDMI からは映像が出力されません。

インテル Core i7-860 プロセッサー 8M キャッシュ、2.80 GHz
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

Core i5-500/600 シリーズなら CPU 内蔵グラフィックスがありますので、グラフィックボードを抜くか BIOS で設定すれば、マザーボードの HDMI 出力から映像が出るでしょう。

Core i3-500 / i5-600シリーズについて(Clarkdale)
https://www.pasonisan.com/column/z10_02nehalem/0 …

Core i7-800 と Core i5-700 シリーズは、CPU 内蔵グラフィックスが無いのでグラフィックボードが必須になります。

"今回ビープ音が鳴って起動が出来ないのはどうしてでしょうか?"
→ 恐らく内蔵グラフィックスがない CPU を使っていて、起動時表示することができないことを警告しているのでしょう。取扱説明書で Beep 音の意味を知らばて下さい。

あと、BIOS での USB キーボードは、Legacy USB Suport が有効になっていなと使えませんね。これは古い PS/2 キーボードでないと BIOS の操作はできません。最近は PS/2 のポートが無いパソコンが増えていますが、これらは無条件で USB キーボードが使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
CPUを確認したところ、私のPCはCore i7-800シリーズでしたので、グラフィックボードが必要となるようです。
現在のグラフィックボードが故障しているので、別のグラフィックボードを購入して取り付けようと思います。

また、USBキーボードについて、Legacy USB Suportの設定項目がなかったので、もしかしたらこのPCでは使えないのかもと思われます。

どちらもとても詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2023/04/16 23:53

ANo.1 です。



幾つかタイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。済みません。

誤 グラフィックボードが壊れてそうですが、
正 グラフィックボードが壊れたそうですが、

誤 取扱説明書で Beep 音の意味を知らばて下さい。
正 取扱説明書で Beep 音の意味を調べて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報