
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>「mailaddress.txt」のアクセスしてみるとメールアドレスがビッシリ記載されており、思わずダウンロードしてしまいました。
>これって犯罪?
行政団体・法人、電気通信事業法等での当事者等、法で指定されている守秘義務に抵触している訳ではないので、
犯罪にはなりません。
また、一民間企業の個人情報漏洩に関する処罰をするには、現行直接的な法律はなく、持ち出した媒体等を窃盗したと
見なし罰する方法しかありません。
今回、媒体は伴っていません(有線送信)ので、処罰の対象にはならないでしょう。
>また、それらのアドレスにメールを送信すると、何か法律に触れるのでしょうか?
悪意があって利用する(ストーカー等)の場合は、関係法に抵触する場合があります。
また、執拗な送信を行った場合迷惑行為として軽犯罪法にふれる場合があります。
一般的な送信であれば、まず法で処罰されることはありません。
しかし、ガイドラインを見る間でもなく、一般的なモラルで問題ですので、
某メルマガの運営者に改善要求はしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
下のお礼にもある通り
「某オークションでは、「メールアドレス○万件」などと出ていたりしますが、
そのようなコトなのでしょうか?」
を、無料で手に入れてしまったことになります^^;
これを横流ししてしまったら「個人情報の漏洩」になりますね。
coolguyさんのおっしゃる通り、管理人に連絡をいれた方が良いと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの個室でエロ現行犯以外...
-
警察の方にLINEのトーク履歴を...
-
何故いかつい人達はお金持ちな...
-
外国人生活保護不正受給者は強...
-
紙幣に落書きってOK?
-
学校で誰かしらの体操服もしく...
-
公共トイレの便座に大便を塗る...
-
偽装結婚について
-
社内での賭け事
-
女子の足を触るのは犯罪ですか?
-
こんにちは。私は学校のトイレ...
-
法律的にどうなのか。
-
酒と責任能力
-
関東全県で、創価学会の集団ス...
-
大阪税関より封書がとどき 困...
-
昔いじめてきたやつの電話番号...
-
「不倫は犯罪では無い」と言い...
-
障害者の犯罪について
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの個室でエロ現行犯以外...
-
学校で誰かしらの体操服もしく...
-
警察の方にLINEのトーク履歴を...
-
昔いじめてきたやつの電話番号...
-
以前犯した罪いつかばれてしま...
-
公共トイレの便座に大便を塗る...
-
関東全県で、創価学会の集団ス...
-
女子の足を触るのは犯罪ですか?
-
妻が勝ってに軽自動車を名義変...
-
応報刑論と目的刑論について教...
-
委任状の代筆は犯罪か?
-
勝手に通帳を見られた!
-
こんにちは。私は学校のトイレ...
-
大阪税関より封書がとどき 困...
-
法律に詳しい方お願いします。...
-
街中で金属バットを握っていたら
-
犯罪でしょ?
-
社内での賭け事
-
バレなきゃ犯罪じゃないんです...
-
犯罪によって手に入れたお金は...
おすすめ情報