dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マルコフ過程が、「ある事象が起きる確率が以前の試行に影響されるが、ある有限回以前にさかのぼった回からは影響を受けないという確率過程」のことだというのは分かるのですが、いまいちピンときません。
身近な例としては一体何があるのでしょうか?
どなたか教えてくださると嬉しいです。
また、自動車保険がマルコフ過程であると聞いたのですが、どこがどうマルコフ過程なのでしょうか?
それも分かる方、どうか教えて下さい。

A 回答 (2件)

以前、あなたと同じ疑問について友人と話していて「そんな人いるやん」ということになりました。

(笑)お互い妙に納得したのを覚えています。

ごめんなさい。横道にそれて。
    • good
    • 1

自動車保険は分かりませんが、


簡単な例では人口ピラミッド(年齢別に積み重ねたやつ)の推移とか、
素粒子の崩壊過程とか。
確率を漸化式で求めるような問題は高校でも出てくると思いますが、
解釈しなおせばそのままマルコフ過程になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!