
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
パーティションだけではなく、ディスク内全部をクローンしましたか?。
コピーだけでは、起動システムはコピーがされません。
>EaseUS Todo Backup
フリーソフトだけに何か調子が悪い様で、何度か回答(昨日も)もしています。
私が使っているソフトを紹介します。
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-b …
無償使用版も在ります。
慣れたら購入も良いでしょう。
また、3TBというディスクはマザーボードに適合しているでしょうか。
実質、2.2TB以下でMBRでないと起動には使えないようです。
No.4
- 回答日時:
クローンは、元の HDD と同じものを作ります。
3TB を事前にGPTでフォーマットしても、クローンしたら 2TB と同じフォーマットになります。2TB 側が GPT でフォーマットしてあったら、3TB にクローンしても GPT になったと思われますが、元の 2TB のフォーマットは恐らく MBR でしょう。後から MBR を GPT に変換することが可能ですが、起動用の HDD で上手く変換できるかどうか判りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000357665/SortID=183 …
もしクローンをパーティションのみで行った場合は、起動部分がコピーされていませんので、それでは起動しません。それ以前に、そのパソコンが 3TB に対応しているかどうかと言う問題もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000078451/SortID=132 …
No.1
- 回答日時:
クローンを作る時に新規HDDが起動ディスクのラインにつながっている必要が
あるように思います。アクロニクスのやり方はそうなります。
その場合にはソフト指定の起動ディスクも必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(パソコン・周辺機器) windows7のデータをバックアップしようとUSB外付けのHDDを買ったのですが、認識しません。 12 2023/07/16 16:53
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
No boot filename receivedで立...
-
Excelのプロセスが消えません
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
起動ディスクダウンロード
-
Windows XP SP3のインストール...
-
エラーメッセージの解読お願い...
-
ハードディスクのミラーコピー
-
「クウォーターが不足している...
-
XPのインストールの仕方
-
フリーズ+ビープ音
-
デュアルブートにしたいのです...
-
DVD-Rにデータを書き込むときの...
-
WIN98で起動時にCDを読み込みま...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
再起動の過剰使用。
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
No boot filename receivedで立...
-
win98seで認識する最大...
-
FAT16でフォーマットしたいけれ...
-
Windows95のフォーマットって?
-
DIGAのHDDをPCでフォーマットす...
-
Windows2000 Pro の初期化
-
ハードデスクの完全に削除(フ...
-
aomei onekey recovery について
-
PC9821のHDDフォーマットの...
-
HDDを増設したのですが・・・。
-
"operating system not found"
-
HDDのローレベルフォーマット
-
HD-WLU3/R1のミラーリングを使...
-
■ Win98とWinXPによるFDのフォ...
-
ハードディスクのフォーマット...
-
オリジナル音楽CDの作り方で...
-
HDDからOSも含めて消去したい
-
Windowsブートメニューについて
-
FAT32にするには
おすすめ情報