
明日昼に来客があり、うな丼をふるまおうと
スーパーのうなぎ売り場で散々迷い中国産のうなぎを買ってきてしまいました。
中国産、国産…中の字を消したら国産だよなぁ~なんて思いながら
値段は国産は中国産の倍、しかも細身…
見た目にも中国産のうなぎの方がボリュームもあって美味しそうでした。
普段は迷わず中国産のうなぎで食べていますが
明日は来客にふるまうので予算の事もあり迷いながら買ってしまいました。
母は中国産はまずいとか臭いとか色々言いますが私にはさっぱりわかりません。
中国産物でも国産と言われれば「そうなんだぁ」と思ってしまうし
大して気になりませんが
ネットで調べていたら子どもには食べさせない方がいいとか
妊婦だと奇形児が生まれるとか
ムチャムチャ恐ろしい事が書いてあって不安になりました。
でも…そんな危険なものをスーパーで売っていいの?
特に子供は食べちゃダメって言う注意書きもなかったし
皆さんはどう思いますか?
明日は子どもも来るので是非教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国産も国産もジャポニカ種でしょうから、種類の違いは無いでしょう。
違いが有るのは養殖の方法。
中国ですと早く育てて早く出荷しますので、成長促進剤(ホルモン剤など)や養殖環境も日本の様に綺麗ではありませんので
色々な抗生物質も使われています。
しかも過剰に。
ですので年に一回か二回食べるのであれば影響は無いでしょうが、食べる機会が多ければそれだけ人の体にも蓄積され
長期摂取で何れ影響が出てくるでょう。
私なら高くても国産を選択します。
中国産は信用出来ませんからね。
あっ、食べる時は「美味しい食べ方」を検索して実行して下さい。
水で洗ってキッチンペーパーで良く水気を取って・・・・・・(中略)・・・・・電子レンジでチンし付属のタレをかける。
と言う方法がありますから、リスクを少しでも下げ尚且つ美味しく食べるには良い方法ですよ。
No.4
- 回答日時:
国産か中国産か、わかる人にしかわからないと思います。
(自分はわからない自信がある)逆に言えばわかる人にはわかるということですが、おそらく少数派かと思われます。
日本の食品衛生管理は世界屈指です。安心して食べましょう。
No.3
- 回答日時:
一番の違いは種類です。
日本産はジャポニカ種、中国産はアンギラ種ですね。身の大きさや脂の乗りが違うと言いますが、黙って出されて分からないほどのレベルです。
ただ、中国産と聞くと品質的に安心できないというのは仕方がないかもしれませんね。
http://ufufu-style.com/1570.html
回答ありがとうございます。
いろんな情報があり戸惑いますが
あまり考えない方がいいですね。。。
将来ある人はあまり食べない方がいいのかな…

No.2
- 回答日時:
>でも…そんな危険なものをスーパーで売っていいの?
OK
知らなかったんですー、と詫びれば許されますから
中国では、大きくする為に様々な薬品が使われています。
1回食べてすぐ死ぬような毒はありませんが、この手の毒は蓄積されますから、何年も食べていると、ある日それが原因で発病したり、突然死したり
お子さんは、大人に比べて人生が長いですから、その分多くの毒が蓄積するわけです。
だから、みんな中国製を敬遠するんですよ
回答ありがとうございます。
本当に…中国産はイメージ悪いです。
そうですね子どもにはお勧めではないですね。
子どもには少しだけにしてほかの物を食べてもらおうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーのお姉さんに連絡先を...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ヨンミーって何処に売っていま...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
屋台のポテトフライ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
ミントって何売り場にありますか
-
白子って・・・・
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報