
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
大丈夫です。状態にもよりますが、1ヶ月は冷凍保存が可能です。
冷凍方法としては、一回使う分ずつ小分けして、ブロックにしておくと、
解凍時に必要な分だけ取り出せて便利です。
小分けのブロックをさらにジップロックなどでまとめて包んでおくと、
冷凍焼けもしにくいです。
解凍使用時には、自然解凍後、もう一度鍋で練って火入れをしてもいいですし、
レンジでチンでも大丈夫ですよ。
ただし・・・チンのし過ぎは、ラップが弾けて、レンジ内が
あんこまみれになるので、「激」要注意ですよ。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/22 18:41
このところ、カキ氷に乗せるのにこっています♪
一ヶ月でしたら、使い切れると思います。
チンですね。
何となく分かる気がします。
気をつけてやってみます。
明日、大量に煮たいと思います。
お豆っておいしいですよね♪
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
至急相談で去年から一人暮らし...
-
冷凍食品。
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
自家製ハンバーグを冷凍すると...
-
春巻きを巻いて、冷凍保存して...
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
焼いてから冷凍したハンバーグ...
-
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
桃の種を食べたら毒ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
自然解凍してしまった冷凍食品
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
手作りコロッケの賞味期限
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
蒸しパンの保存方法について
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
冷凍食品の今川焼を、レンジで...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
ミックスベジタブルの使い方
-
冷凍食品を冷蔵庫
おすすめ情報