
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
我が家のサボテンがそうだったのですが、
もしかしたらカイガラムシかもしれません。
試しにひとつそのかさぶたを爪楊枝ではがしてみたらわかるかも。
写真を見ると、まだそんなにひどくはない状態のようです。
一気に駆除するのはなかなか難しいですが
やってみてください。
参考になるかどうかですが
http://opuntia.houkou-onchi.com/tae/1menu.htm
URLも添付していただいてありがとうございます。
かさぶたらしきものを剥がしてみましたが、虫ではなかったようです…。
もう少し長い目で観察してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 柱サボテンについて この状態は病気だと思うのですが、病名や原因、対処法がわかる方いらっしゃいましたら 3 2023/03/30 08:00
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラについて、教えて下さい。 状況としては ◯1ヶ月ほど前に購入 ◯鉢は購入した時か 7 2022/05/05 00:44
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 ヒボタンの水やりについて 2 2023/04/20 23:03
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズが弱っています 春に購入したクリスマスローズの苗を鉢植えにしました。 購入した時はた 4 2022/06/03 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンから何か生えてきた。 4 2023/04/06 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 アグラオネマの葉の不調 5 2022/05/12 13:46
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンの縮玉について
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンの根が全滅していました。
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
ウチワサボテンにびっちりと・...
-
病気でしようか?
-
サボテンの病気について教えて...
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
サボテンにカビが発生
-
カラーサンドから土に植え替えには
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
よしずの固定の仕方について
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
-
鉢底の穴を塞ぐ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンにカビが発生
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
迎えに行くという花言葉ありま...
-
病気でしようか?
-
サボテン植えるとき根について...
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテン この白いのは何ですか
-
柱サボテンについて この状態は...
-
柱サボテン鬼面角について
おすすめ情報