
長くほって置かれたPM-A840をもらって、使用しようとしているのですが目詰まりが取れません。そうこうしているうちにインクカートリッジが認識しません。などと 出てきました。もちろん 純正を使用しています。エプソン用のヘッド・クリーニングで掃除をしましたが詰まっている様子はなく、スムーズに液が通っているようでした。しかし何度しても目詰まりは解消しません。
黒のインクがイエローの吹き出し口に噴きかかっているようにも見えます。(ここだけ逆了しているようにも見えますし、イエローだけとくにインクが出てきません。認識しなくなったのもイエローです)
一度 プリンターヘッドを取り外して、確認したいのですが、簡単には、外れそうもありません。
取り外しなどの経験のある方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分解するのは楽しいのでもう少々・・・
外観から見ると海外モデルでは、RX585/RX595/RX610 の型番と思われます。
海外にはけっこうサービスマニュアルが落ちているので参考にしてください、英語ですが写真もありますから・・・
ただ、このマニュアルでは分解方法に関してはあまり親切ではありませんね。
サービスマニュアル https://yadi.sk/d/ygvmlCpAFkha4
右上の方にある「Download」をクリックすればPDFファイルがダウンロード出来ます。
それから、Youtubeで PM-A840 や RX585 などで検索すればいろいろ動画が出てきます。
ロシア語かチャイナ語かいろいろとユーチューブにありました。PDFにもありました。言葉はわからないけれど雰囲気で理解できるのですね。
プリンターヘッド取り外しできました。次はプリンターヘッド個別に洗浄を見てやってみます。
今度は私がユーチューブに載せられるようにやってみます。
と云う事でベストアンサーにさせていただきました。
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
下のクラスのPM-750を使っていました、目詰まりが改善されなくて分解したことがあります。
スキャナーが付いているためものすごく大変でした、いろんな機器を分解、組み立ての経験がないと無理だと思います。
分解しヘッドも綺麗にしたのですが改善されませんでした、結局スキャナーとしてしばらく使いました。
インクで汚れるし、やめたほうがいいですよ。
有難うございました。
分解はまだしていないのですが触った感じでは、プリンターのヘッドの裏と云いますか下と云いますか?何かが外れていて黒インクと黄色のインクがまたはすべてが通じているようでインク受けのところがスカスカになっているように思えましたので一度 分解してみようと思ったのです。
この程度のプリンターならとても安く購入できるのですが趣味と気まぐれでと考えました。
パソコンマニュア??にとって古いものがゴロゴロとあると分解したくなってしますものなんです。
使えないと知っていてもね。(結局、高くついてしまってもね)
有難うございました。老後の楽しみにとっておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
グレースケールなのに印刷結果...
-
霧吹きが出なくなってしまいました
-
ウォッシュレットの使い方
-
エプソンのプリンタで印刷する...
-
CANON ip2700でカラー印刷がで...
-
プリンタのインク交換後の不調(...
-
青が紫に・・・Canonピク...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
印刷すると黒が青になる
-
一度キャップを開けてしまった...
-
スプリンクラーヘッド同士の離...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
エラー紙幣について
-
コピーとプリンター印刷どちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーキングガンのノズルを延長
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
グレースケールなのに印刷結果...
-
CANON ip2700でカラー印刷がで...
-
印刷すると青い線が入ってしまう
-
PM-A840のヘッド交換
-
カラー印刷が青しか出ません(泣)
-
掃除機のパーツの名称
-
カラープリンターで印刷した時...
-
写真印刷すると緑になるんです
-
オズマからスチームが出ない
-
エプソンのプリンタで印刷する...
-
温水便座のノズルが、時々格納...
-
ウォシュレットが気になって・・
-
印刷した画像に白い線が入りま...
-
ヘッド洗浄をしてもダメな場合
-
プリンターの青スジ入りの対策...
-
プリンターの印刷結果
-
ウォシュレットの使い方で夫婦...
-
印刷途中で印刷が全くできず、...
おすすめ情報