
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番良いのはNTTの116番へ電話して、専門家に工事してもらうのが良いと思います。
自分でやるならば、ヒューズ切れ等の故障を覚悟の上で行なうしかないでしょう。
6芯(3ペア)以上のケーブルでバス配線で接続します。
モジュラーは8芯のものを使います。
1,2番線には給電線を、3、4番線には信号線を、停電用の電話機が有る場合は5,6番線を使って外線を直接PF電話機まで持っていきます。
工事マニュアルは通常の方法では手に入らないと思います。
以上の説明が理解できるならば接続工事はそれほど難しくないでしょう。しかし、ユーザーマニュアル無しで、各種の設定はどうするおつもりなのでしょうか?
回答ありがとうございます
過去レカムFXは簡易説明書が有り接続及び設定ができたのですが FX(2)の内臓タイプは何も無く不明でしたが了解いたしました、
ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
レカムというのは、NTTブランドのホームテレホンの商品名です。
NTTに限らずホームテレホンやビジネスホンは、親機(または主装置)から子機間の配線方法が専門知識がないと、接続を失敗します。私も、#1の方のアドバイスのとおり、専門家や工事担任者の工事をお勧めします。
ホームテレホンやビジネスホンを現在使用している番号へ、市販のFAXを増設したり、ADSLにしたり、ホームテレホンやビジネスホンの電話機を廃止の場合も、専門家や工事担任者の工事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- その他(ホビー) SG230オートチュナ接続方法(アマチュア無線) 1 2022/05/18 12:23
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHA RTX1210について初歩的な質問 1 2022/05/26 23:06
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報