【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

どんなものがありますか?
本なども知りたいです

A 回答 (2件)

一時的なヒットだけでなく、徐々に広まったものも含めて分野別にあげてみます。



1.食べ物では江戸での握り寿司(それ以前は鮒寿司のような熟れ寿司だけ)や飲食店(屋台を含む)

2.植物では朝顔、オモダカ、桜(これらはブームの時期があり高値で取引され、多品種が生まれた)

3.動物では犬(江戸では伊勢屋、稲荷に犬のくそと、どこにでもあるもののたとえとなるほど野良を含めて犬が多かった。狆は高級犬で高かった)

4.芸能では世話浄瑠璃(曽根崎心中等)、歌舞伎(仮名手本忠臣蔵等)、都都逸、小唄

5.出版では旅行本(ガイドブック)、美人画(ブロマイド)、小説(南総里見八犬伝等)、大名武鑑(江戸初期から幕末まで常に出版され、氏名、役職、官位、家紋、俸禄高、在所、大名の江戸屋敷、行列の際の道具等が記載され、大名行列を見物するためのガイドブック)

6.建築では瓦(ヒット商品という分類ではないが火事の延焼を防ぐため推奨された)、畳や布団(庶民に広まった)

7.趣向品ではたばこ(戦国時代に輸入され、当初は薬として徐々に広まった。しかし本格的に広まったのは明治時代に徴兵された軍隊内で休憩時の一服から)、金魚、花火

8.生活品では陶磁器(文禄、慶長の役で朝鮮から多くの陶工が来て各地で窯元ができ、瀬戸製品が広まり日常で使う陶器は瀬戸物と呼ばれるまでになった)、木綿(庶民は麻から保温性のある木綿が日本で栽培されたので)、お札(火の用心の秋葉神社、おかげ参りの伊勢神宮のお札等)

9.旅行や旅行用品(安全で街道や宿場も整備されてきたので誰でも旅行ができるようになってきた)

ちょっと思いついただけなので他にも服装、髪型等、まだいろいろあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅れてすみません
たくさんありがとうございます

お礼日時:2004/08/20 23:15

出版物なら「浮世絵」「春画」「滑稽本」


芸能分野でしたら「歌舞伎」あたりでしょうか?

杉浦日向子著「江戸へようこそ」がお勧めです。

http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=05809 …

参考URL:http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=05809 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報