アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

政治的な思想は全くありません。
様もつけません。(同じ人間です)
何なら名前も把握してません。(必要ありません)
納税は義務ですので税金で食べてる等々小さいことも考えてません。
が、どうしても
今の日本に天皇はじめ皇族の方々の必要性が理解できないんです。
存在意義とでもいいますか。。
むしろ皇族と呼ばれる方々の不自由さを思うと、一個人として悲しささえ覚えます。
産まれだと受け入れることができればいい人生なんでしょうが。。
何か平等でない気がするんです。
象徴って人じゃないとダメなんでしょうか?
答えが出ないのも承知です!
でも、
今だからこそ皆さんの考えをお聞かせください!!

最後まで読んでいただいて恐縮ですが、
■ご指摘、ご助力は近代日本史の範囲だけで結構です。
■討論する気はありませんので、個人のお考えだを明確に。
同じ疑問を抱く方々の為の意見交換の場ですので、くれぐれも節度のあるアンサーをお待ちしてますm(._.)m

質問者からの補足コメント

  • たくさんご回答ありがとうございました!!
    一部、質問内容にそぐわない回答もありましたが(笑)
    前述しましたとおり、意見交換のための質問ですので
    公平を期すためにこの場で個別でのアクションは控えます。
    が、
    今後とも意見交換させていただきたい方がいるのも事実です。
    当方、e-mail LINE等IDに個人情報満載なもので、、
    この場に晒すには勇気が足りません。
    何か良い方法があればご教授いただけないでしょうか??
    質問ばかりすみません。。

      補足日時:2016/08/06 09:46

A 回答 (8件)

政治だの天皇だのに興味あんじゃん(笑)

    • good
    • 1

偉くなって法律変えたら?

    • good
    • 0

64歳主婦です。



皇室は「清め」なんですね。

日本国民が、苦しんでいる時(災害とか地震とか)常に、

国民の安否を気遣っておられます。

このような国は、他にはありません。

災害地などで、天皇皇后陛下を間近に見られた方たちは

ほとんどの方が、涙を流されます。

両陛下の、「清め、真心」が、被災地の方達の心に伝わり、

災害に負けないで生きていく元気を貰うのです。

今年は、皇紀2676年になります。

これだけ長い歴史のある国は世界にはありません。

天皇国家は日本民族独特の一大文化です。

日本は万世一系の天皇と言って、天照大御神の血筋をお受けになった

天皇が神話の時代からずっと絶えることなく日本を治められ、

天皇の系統が続いているわけです。

世界の奇蹟です。

中でも驚くべきことは、125代の天皇の中で誰一人贅沢を尽くす人が

登場しなかったことです。

ヨーロッパやアジアを見渡しても王や皇帝は必ず贅沢を尽くす生活に

ふけっているものです。

海外のどの宮殿でも金銀がふんだんに使用され、眩いばかりです。

歴代の皇帝の居城であった中国の故宮でも、金銀などの多くの財宝が展示

されていますが、皇居の新宮殿の中には金銀が使われたものなど

何一つとしてなく簡素です。宮殿というより「神殿」の感じがします。

徳川家最後の将軍・徳川慶喜公の孫に当たられる喜久子妃殿下は、

昭和天皇の弟宮に嫁がれて一番驚かれたのは、何一つ財宝が

ないことだった、、と語られておられます。

ヨーロッパの皇帝をはじめ、中東、インド、中国、朝鮮にいたるまで

国王や皇帝は、自分の国や人民が自分の持ち物だとみなしています。

だから、人民が自分に奉仕するのが当然と考えています。

しかし、日本では古来より「天皇に私なし」と言われています。

天皇とは、自国民の幸せと世界平和を祈る場である、、と

信じておられます。天皇が国民に奉仕するものだとお考えなのです。

世界の国王や皇帝とは全く反対です。

陛下は元旦の朝5時30分から、宮中三殿の神嘉殿の庭で、寒い中で

四方の神々に五穀豊穣を祈られます。

ご皇族の方(皇太子、雅子妃殿下、愛子さま、秋篠宮ご一家)は、

宮中三殿の外のテントの中でじっと端座して(座って)身を

慎まれます。

他の皇族の方々は、その前に酒や肉食を慎み、朝風呂に入って身を清めて

室内のすべての窓という窓を開け、1月の冷たい外気が入るようにして

宮内庁から陛下のお祀りが終わりましたの連絡がはいるまで、

お祀りをなさっておられる陛下の方を向いて、頭をたれて陛下と

同じように日本国民の平和と健康と五穀豊穣を祈っておられます。

こうした祈りを皇室は、天皇は、ただひたすら祈っておられるのです。

irie8008irieさんは、正月、元旦の朝5時ごろ何をしておられますか?

ぬくぬくと暖かいお布団に入っておられるのでは?

私たちは、神社に初詣に行き、お祈りをしますが

「無事に高校に、大学に合格しますように」

「来年も家族が健康でありますように、、」と「自分」のことを

祈っていますが、天皇陛下は、ご自分のことではなく、唯、ひたすら

日本国民の安寧を祈っておられるのです。

こういう国は、世界にはありません。

日本だけです。

こういう天皇陛下が執り行われる皇室祭祀をとっても、神社の遷宮を

とっても太古の心が皇室を通して脈々と受け継がれているのが

日本国なのです。
    • good
    • 0

日本国民である必要もないのでは?



さっさと他所へ移住しましょう。
    • good
    • 0

天皇個人の事を考えれば、心が痛まないのはどうかしていますよね。


自由もなく、ひたすら礼儀作法や教養を叩きこまれ、好き勝手に「自分の力を試す」とか「こういう夢を追う」なんて言う自由はありません。

我々は、夢をかなえることができないまでも、チャレンジするのは自由ですよね。天皇にはその自由はありません。趣味は意外に好き勝手できそうですけどね。趣味までです。プロにはなれません。

まったく自由がない奴隷とまではいかないものの、非常に「天皇としてこうあるべき」という縛りが強すぎて、そして、そこから逃げたいと思っても逃げられない、これは結構厳しいかと思いますよ。
安倍総理や麻生総理なんかは、華麗なる一族でたとえお家のものがそれを許さないにしても、もしそれを破って逃亡したところで、「法律で連れ戻される」なんてことはありません。
意志さえあれば、彼らは何でもできますし、どこにでも逃げられます。

天皇は、最悪警察総動員でも探し当てられ、皇居に連れ戻される運命にあります。法律で決められてますから、逃げる自由もないわけで。

年を取ればあきらめもつくかもしれませんが、若いうちは本当に気の毒です。本人が幸せであれば、外野がとやかく言う事でもありませんが・・・平成天皇などを見ていると、まるで人形のように決められた国務を淡々となさっている時は、悲痛にも見えてきます。

人形であることを強要されているかのごとくですよね。



日本国という、国家の「損得」から見れば、天皇がいたほうがお得です。こういう書き方は反発を呼びますが、右翼サイドの人の心を掘り下げれば、個人的な「利己主義」に行き着いてしまうんですよね。

「天皇個人の気持ちや望みなど関係ない。日本の象徴であり、神様のようなものだから、天皇家の血を受け継ぐものは天皇でいてくれなければ困る」

ここに行き着くわけです。
ひどいのになると、天皇家をまるで物のように、生まれた順や男女などで「この人(天皇という生物?)が天皇でなければ、天皇家の権威が侵される」などという感じで、彼らの意思が「この息子がこれからの皇位継承者に向いているだろう」と思ったとしても、完全無視。当人たちを議論に参加させず、外野で勝手に継承者を決める・・・などと・・・


昔は、大和朝廷として、日本を大きく支配し、動かし、もちろん皇位は誰に譲るなど、自分たちで決めていた最初の一族が・・・この有様です。モノ、ですよね・・・
右翼の人は、天皇を「うんこもして、汗もかき、うれしければ笑い、悔しければ怒る」、まったくの同じ人間としては見ていないでしょう。

天皇という、人間とは違う生命体で、彼らの心や意思は不要なもの。辺りの感覚ではないでしょうか?

もし天皇を全く同じ人間と見ていれば、男女がドウの、継承者がどうのと、外野からがやがや言い立てないはずです。
「天皇のご意思はどうなのですか?」
と、伺いを立てるべき話も、自分たちで本人無視して勝手に取り決め。

むごいですよね・・・


長州薩摩の藩士たち。もちろん明治維新の後、国を安定させるために天皇の権威を完全にわがものにしたい。天皇の権威が利用され、薩長国が転覆させられるのは避けたい。この理屈は理解できます。
ですが、もういいでしょう。

天皇本人、皇族本人たちの意思を、少しは尊重してあげてもいいのではないでしょうか?
もう今は、江戸幕府の幕臣が、「尊王攘夷」などと天皇を奉りあげる心配もありません。

天皇家だけが、自分の自由意思を持つことを許されないなど・・・もうやめてあげて・・・とは思いますよ。
国政に対して、権威を振りかざすようなことさえ禁止すれば、安倍自民も安泰でしょう。
それぐらいにしてあげてもいいような気もしますよね。


ただね、国政・特に外交に関しては本当にお得なので・・・皇位を継ぎたい皇族が、皇位を継げるように、継ぎたいと思わせるようにはするべきかなと思いますげどね。
    • good
    • 0

ああごめんなさい、薩長まではさかのぼらないか。


アメリカの日本人懐柔戦略でしたっけね・・・
どっちにしても、主旨は同じことです。
    • good
    • 0

考え方として二つ提示します。



1、国の成立
古代の国家で王という権力が無い状態で生まれた国家はありません。いきなり民主主義の国家とか共産主義の国家はできないわけです。
 どこの国でも王族が権力をもち、その王の支配の元に国家が生まれます。「国家を作りだし維持できるだけの体制を作る」のは大変なことです。近年でいえばカンボジアが長年の内戦を終わらせて1993年に立憲君主制として復活しました。この現代になぜ君主国家を選んだかと言うと、内戦後も残っていた各地の軍閥や有力者がかつての国王なら信頼して国家作りに協力する、と国連の会議で提案したからです。
 君主国家というのは、そういう成り立ちがあり、日本がその一つであることは質問者様もご存知だと思います。

 ではどこの時点で王国から民主国家になるのでしょうか。古代にも民主国家がありましたが、記録が残っているところでは大体王族が不誠実でそれを追い出して民主化したのが一般的です。
 近代になり啓蒙思想ができると革命が起きます。最初はフランス、やや特殊な例がイギリスから独立したアメリカで民主体制を選びました。その他の国も王族が不誠実で革命に至ったり、王族が退位して民主制になった国もあります。逆にイギリスは王族の不誠実さに対して早い時期にマグナカルタなどで制御しましたので、いまだに王族が国家元首として君臨しています。

日本では、王族を廃退させるような革命が起きたことはありません。明治維新などはむしろ天皇に実権を戻す運動でありました。近代国家日本は幕府(武家政権)から王族に実権を戻す運動であり、その結果が今の日本の立憲君主制ですので、日本人総意の選択の結果であるといえます。

日本は大和朝廷の成立依頼、君主を廃止する運動が起きていないことは留意されるべきだと思います。

2、国家というもの

非常に個人的な話なのですが、私は子供の頃にアメリカに住んでいたことがあります。
現地の学校に通っていたのですが、その頃クラスメイトに「お前は日本人だそうだが、日本にはアメリカ大統領のように偉大な人物はいるのか?」と聞かれたことがあります。

その頃は政治的に無知でしたので、なにも答えられず悔しい思いをしたのですが、ある日ふっと思いつきました「日本には天皇がいるじゃないか」ということです。
 日本人として非常に誇らしい気持ちになったことを今でも覚えており「私は日本人である」と自覚した時でもあるのですが、同時に、なぜ天皇は偉大なのか、なぜ日本人として誇らしく思うか、は分かりませんでした。

以後、日本に帰ってからずっと調べ続けている、という感じです。
結論のひとつは上記に書いたことです。

また、もうひとつは、日本のように確実に記録があるだけでも1500年以上同じ君主が続いている国はないということです。これは天皇が偉い、というだけでなく「この国を守り維持してきた先祖たち」が偉いのですが、それを取りまとめて国家という形にし維持できるようにしてきた天皇家には一定の尊敬を表すべきだと私は思います。

日本の歴史に凝り固まらず、海外の歴史を見てみるといかに国家を維持し続けることが難しいかよくわかります。イギリスの王族にしてもタイの王族にしても、近隣国との戦いや経済的な争いの中で自国の文化や版図を維持し続け、国家を守り国民の生命と財産を守り通したから、今でも尊敬を受けているわけです。
国家とはそういうものです。

日本という国の基礎は大和朝廷が作りだしたものを基盤としています。その基盤を作った先祖に敬意を表すのは当然であると思うし、その子孫が生きているなら同時に敬意を表すべきだと思います。
    • good
    • 0

日本そのものだから必要なんです。

それだけです。打算も理屈も何もいりません。だから世界中から尊敬されているんです。だから日本は何があっても特別なんです。一部のチンピラ国を除いてね。天皇がいるから世界最古の国なのです。

私たちや日本に住んでいる人にとっては価値は判らないでしょうね。空気みたいなものですよ。

平等??平等って何ですか?何を以って平等なんですか?
平等って言葉は善いですけど、この世の中の平等って何ですか?

省庁ほかに何がありますか?替えて天皇程の尊敬を集める象徴が、貴方に提案できますかね。

ちなみに申し上げますが、天皇に様はいりませんよ。善く様を付けないから失礼だなんて言ってる人いますけど。天皇はただ一人であり天皇そのものが尊敬を意味します。
例えば吉田様様と言ったらおかしいでしょ。天皇様というのは「様様」と言ってるのと同じ。
あぁ、一国だけ敬称を重ねる変な国がありましたね「将軍様」ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!