
No.20ベストアンサー
- 回答日時:
No.9です。
ここまですごい回答数ですね。それだけ相模原殺傷事件での“被害者匿名報道”に、関心をお持ちの方が多いのかもしれませんね。
前回答(No.9)で「NEWSポストセブン」の記事を紹介しましたが、新しい配信がありました。今度は「女性セブン」の記事の一部分です。(2016年8月7日配信)
===
『相模原殺傷事件で被害者は匿名 通常は卒アル探す違和感』
http://www.news-postseven.com/archives/20160807_ …
早稲田大学文化構想学部教授で、社会福祉学・障害学が専門の岡部耕典教授が、自らが知的障害がある息子の父として、今回の事件に対するマスコミや世間の反応に違和感を覚えると語っています。
『神奈川県警の報道文には「A子さん19才、B子さん40才…」とアルファベットが並んだ。… 死んだ人は単なる記号にすぎないというか、重度の知的障害という字面だけが表立っていて、本当に悲しいという気持ちがまったく働いていないんじゃないか』
『名前を出す以前の問題なんですよ。他の殺人事件だったら、どこから探してきたのかわからない写真まで出して、その人の人生を伝えるのに…』
===
他の方の回答を読んで感じたのは、“障害者は特別扱いすべき”かどうかが論点のひとつ、ということですね。
回答No.9の再掲です。
私が今回の“匿名報道”に違和感を覚えたのは、いつもは(←強調)被害者や遺族の許可を得ることなく、警察自身が被害者の実名を発表し、そのままマスコミも報道している(性犯罪の被害者などは除く)のに… という疑問からです。
他の回答者で、
「知る権利もありますが、知られたくない権利もあります。氏名の公表と云う問題は被害者の家族の立場で考える事だと思います」
と回答された方がおられました。
では被害者が健常者の場合は、“被害者の家族の立場で考えなくてよい”のでしょうか。
私は、“犯罪被害者は原則実名報道”を見直してもいいのではないか、と思っています。障害者・健常者にかかわらずです。
しかしこの方針ですべて解決するわけではありません。
1) 被害者が政治家や芸能人の場合はどうする?
2) 犯罪の被害者ではあるが、事件をきっかけに反社会勢力との関係が明らかになったり、何かの疑惑が発覚した場合、それでも匿名報道でよい?
3) 主に上記の場合、本人や家族の了解なく、メディアの判断で実名を報道してもよい?
などです。
今回の質問者様の質問により、犯罪被害者の名前を報道すること、特に、“障害者は特別扱いすべき”かどうかの議論が少しでも進めばいいな、と思います。
たびたびありがとうございます。
>『神奈川県警の報道文には「A子さん19才、B子さん40才…」とアルファベットが並んだ。… 死んだ人は単なる記号にすぎないというか、重度の知的障害という字面だけが表立っていて、、、
被害に遭った人達は障害者だったというある意味どうでもいい部分だけが強調されて
しまったのではないかと思います。
健常者であっても事件によっては氏名を公表されたくない被害者だっている筈です。
障害者だからという心遣いは却っておかしな対応になっていないでしょうか、疑問に
感じます。

No.21
- 回答日時:
NO13&NO15です。
やはりご質問者さんは”障害者”ということに拘っておられますね。”障害者だから匿名にする”というのではないのです。”匿名にすべきケースだから匿名にする”ということなのです。”健常者”でも匿名にされる場合があります。他の方が書かれているように性犯罪の被害者は匿名にするのが普通です。その他にも例えば詐欺の被害者も匿名にすることが多いです。他にも匿名にすべきケースがあります。勿論事件によっては公表したほうが良い場合もあり、その場合は公表するでしょう。公表するしないは個々のケースで判断されるべきものだと思います。

No.19
- 回答日時:
性別・年齢は発表されましたよ。
健常者と障害者は同じではありません、だから施設に入所するわけです。しかし命と云う事では同じです。
今回の事件の被害者にあなたの家族がいたら、あなたは氏名の公表に賛成しますか?
知る権利もありますが、知られたくない権利もあります。氏名の公表と云う問題は被害者の家族の立場で考える事だと思います。
一度、障害者施設を見てくると理解できるのでは?。
回答ありがとうございます。
>今回の事件の被害者にあなたの家族がいたら、あなたは氏名の公表に賛成しますか?
障害者だからといって名前を伏せる特別な事情が私には分かりません。
障害者に限らず健常者であっても名前を公表されたくない人は多いのかも
しれませんが、一般的に健常者が被害者だった場合は当然のように氏名が
公表されています。
今回のように障害者が被害に遭った場合にだけ何故氏名の公表を伏せる必要が
あるのでしょうか?
障害者も普通の一人の人間ではないのですか?
No.17
- 回答日時:
そういえば、被害者の家族のひとりが、名前を公表したくないことを依頼したことについて、説明しておられたね。
まったく納得する内容だったよ。
No.15
- 回答日時:
NO13です。
コメント頂きありがとうございます。公表しないのは差別云々の問題ではなく、この世の中、ご質問者さんのように良く理解されている方ばかりではありません。中には悪意を持って何らかの不都合なことをしでかす人間がいないとも限りません。ご家族の中にはそういった心配をされる方もいらっしゃるかもしれません。もし仮に被害者のご家族の内に、たとえお一人でも氏名等の公表は差し控えて欲しいとのご意向をお持ちの方がいらっしゃれば被害者全員について公表しないことになろうかと思います(お一人だけ公表しないというわけにはいかないでしょう)。最後に、もし私が被害者の家族であったとした場合、私は公表してほしくないですね。公表してもらって何になる?静かにしておいて欲しい、そんな思いになると思います。
>中には悪意を持って何らかの不都合なことをしでかす人間がいないとも限りません。
ご家族の中にはそういった心配をされる方もいらっしゃるかもしれません。
悪意を持って不都合なことを、、と仰いますが健常者の場合でも同じではないでしょうか。
普通の健常者の場合は被害者名を公表しているのにこういった心配はないのでしょうか?
障害者であろうと健常者であろうと家族が氏名を公表しないで欲しいと希望すれば
公表しないシステムになっているのでしたら理解できるのですが、、、、。
No.14
- 回答日時:
それは、本人を差別したわけではないのです。
家族が不利益を受ける可能性があるからです。
例えば、障がい者の兄弟がいたとしましょう。それが遺伝的先天的なものであったときにその兄弟の結婚時の相手が嫌がるわずかな可能性があるからです。
素人には、両親からの遺伝なのか受精卵の時のコピーミスなのか見分けができません。
似た事例としてライ病患者の隔離があります(家族は隠していました)。昔は遺伝とか伝染病みたいに思われていましたから
他にもあるかも知りませんが家族の問題が大きいと思います。
世の中いい人ばかりではありません。
被害者の実名が避けられるべき事件として強姦や暴行事件の若い女性が被害者のケースとかが考えられます。
少し違う事例ですが、列車等での飛び込み自殺のニュースも控えられています。
昔は詳細に扱っていましたが最近は人身事故でとうしています。
列車などの自殺をマスコミで扱い過ぎるとそれを見た人が同じように自殺をする傾向がありマスコミは自粛しています。
世の中は単純ではないのです。

No.13
- 回答日時:
>結局被害者名は公表されていないですよね。
そう言えばそうでしたかね?そんなこと全く気にしていませんでした。19人が殺され26人が重軽傷を負った、そして犯人の氏名その他が公にされた。私にとってはそれで十分です。それより被害者の方の"公表"に拘っておられるご質問者さんの方が、私には非常に違和感がありますね。それこそ不自然ではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
>被害者の方の"公表"に拘っておられるご質問者さんの方が、
私には非常に違和感がありますね。それこそ不自然ではないでしょうか?
私も被害者氏名を知りたい訳ではありません。
ただ一般的にこうした事件では被害者名が公表されるのに今回は公表されて
いないようなので何故なのか?と疑問に思っただけです。
被害者が障害者だから公表しないということであれば犯人の主張する
ように障害者は普通の人とは違うということを認めているみたいに
思えませんか?
健常者も障害者も同じ人間ですよ。同じように扱うべきではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 インターネット上に自ら住所や氏名や電話番号を公表している人が、悪意のある他者によってそれら個人情報を 1 2023/05/20 16:42
- 倫理・人権 被害者カワイソー真理教 2 2022/04/26 13:00
- 哲学 この世のあらゆ事象・出来事・物事を善悪二元論で決めつけるのは間違っているという事になる? 6 2022/10/01 18:51
- 倫理・人権 言論の自由とは 3 2022/05/03 14:38
- 倫理・人権 死んだ人間は「物」 11 2023/08/14 11:19
- 社会学 LGBTQへの配慮って現代人のエゴじゃないですか? 3 2022/11/26 12:40
- 政治 性被害を受けた回答者のうち、「どこ(だれ)にも相談しなかった」は47.3% 1 2022/06/18 11:34
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/04/14 18:49
- 消費者問題・詐欺 いじめ被害者や詐欺被害者の私が悪いの? 悪い奴らに騙されてしまっただけなのに? 刑務所にいる犯罪者ら 3 2022/05/20 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 被害届についてです。 被害届はどうゆ時に出しますか? 質問者は、何パターンかありました。 美容師に眠 3 2023/06/13 07:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
摘発相次ぐ「モペット」法律的な問題点を弁護士に聞いてみた
電動モーターを搭載し、走行可能な二輪車である「モペット」に関する交通違反が増加しているため、警視庁は10日、東京の渋谷で取り締まりを行った。警視庁によると、昨年、東京都内で「モペット」と呼ばれる電動モー...
-
遺骨を電車に置き去る「網棚葬」が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?
14日、兵庫県警兵庫署は遺骨遺棄の疑いで、住所不定の会社員男性(51)を逮捕した。男性は「住んでいた家を追い出され、遺骨の置き場所に困った」と容疑を認めているという。 近年、遺骨の忘れ物が増えているという...
-
医師も警鐘鳴らす!ブレーキ踏み間違い事故の原因は「ガニ股」?
先日、「教えて!gooウォッチ」で「高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?」という記事をリリースした。マニュアル車とAT車では運転の操作方法に違いがあり、これがアクセルペダルとブレ...
-
高齢ドライバーの踏み間違い事故。原因はAT車に慣れていないから?
2019年、大きな社会問題となった高齢ドライバーによる事故。「教えて!gooウォッチ」では、「若いドライバーも注意! アクセルとブレーキの踏み間違いが起きる理由」という記事をリリースした。この記事のなかで、事...
-
「抱っこ紐外し」の加害者心理を犯罪心理学者が解説
落下防止として、赤ちゃんと母親をつなぐ抱っこ紐。「教えて!goo」では、「現在赤ちゃんの抱っこ紐が主流ですが、何故抱っこ紐になったのでしょうか」という質問が投稿されている。両手が使える抱っこ紐は外出や寝...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
ケーブルの道路横断について
-
「ごまかし」を言い換えると
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
第一生命から勧誘を受けていま...
-
「与太者」の「与太」は何のこ...
-
信じられない話
-
やっぱり山本太郎はおかしいの?
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
下山芳晴判事逮捕の謎(ストー...
-
何故学校や教育委員会はいじめ...
-
オウム一連の事件で、上祐氏が...
-
社会保険庁の不正は「着服」「...
-
青木ヶ原樹海
-
女子小中学生等に17件強姦や強...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい話です アダルトビデ...
-
ケーブルの道路横断について
-
お腹を下してどうしても我慢で...
-
霊友会ってどんな宗教ですか
-
上原多香子の夫TENNさんは駐車...
-
信じられない話
-
警察に届けて意味あるでしょうか?
-
関東人が嫌いです。うざいです...
-
進路指導センターが許せない…
-
ガストというファミレスはデザ...
-
ロイヤルクイーンの鍋ってねず...
-
インターホンを鳴らなくする方...
-
名前だけを確認してガチャ切り...
-
なんで日本って先進国なのにク...
-
セブンイレブンのドアのマーク...
-
保険のセールスレディって、ね...
-
「翁の申さむこと、聞き給ひて(...
-
【草なぎ君の逮捕】どう思う?
-
フィクションではなく実際に兄...
-
逮捕歴は高校受験に影響しますか?
おすすめ情報