アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホンダ ステップワゴンスパーダS RF5 (平成17年式 走行10万キロ)を、先月中古で購入しました。燃費は街乗りでリッター6㎞くらいです。(暑いのでエアコン使用してます。乗車はほとんど一人で、荷物なども積んでいません。)アクセル踏んだ感じも、感覚的ではありますが、反応がすごく鈍いです。
 ちなみに、その前に乗っていた初代ステップワゴンスピーディー RF1(平成12年式 走行19万キロ)の燃費は街乗りでリッター9.5㎞(エアコンがんがんに付けても…)、全て高速走行の場合はリッター13㎞くらいでした。アクセル踏んだ感じは、すぐに反応する感じで、なんて言うかちょっと踏んだだけでタイヤがスリップするようなことも多々ありました。

 燃費計測の条件はほぼ同じです。ですので、正直、こんなに燃費悪いのかと悩んでいます。

 前のステップワゴンRF1も11年落ち走行10万㎞中古車で5年前に購入しました。施したメンテナンスとしては、オートバックスでのスラッジナイザー、ワコーズフューエルワン2年に一度、タイベル交換、ウォーターポンプ交換、ATF3万㎞ごと交換、LLC2年こと交換、イリジウムタフプラグに交換、エアエレメント2年ごと交換、バッテリーパナソニックカオスに交換、タイヤヨコハマブルーアースRV1、オイルパン交換、オイル交換は3000㎞ごとホンダ純正ウルトラMILD10W-30、オイルエレメントはオイル交換2回に一度。
 こんなことなら、手入れしてもう少し乗ってればと、すこし後悔しています。
ちなみに、現在のRF5は購入してまだ間もないので、施したことといえばフューエルワン2本連続使用くらいです。エンジンオイル、エレメント、エアフィルター、ATF、イリジウムタフプラグ、タイヤ(ヨコハマブルーアースRV2)、バッテリーは購入時、全て新品に交換済みです。中古車店からは「RF1よりは重いし、燃費はすこし悪いかもしれないですね…」とは言われていましたが、ここまで悪いとは予想していませんでした。
 これから、燃費対策も兼ねてエンジン内部の洗浄等は予定していますが、あと、燃費向上対策として何をしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。

ちなみに、燃費向上の運転テクニック、車両の軽量化、ガソリンを満タンに入れない、燃費向上グッズ(アーシング、磁石、マイクロロン……)などは考えずにお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    とても詳しくご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
    とりあえずもう買ってしまったので、近々「ワコーズ eクリーンプラス」を入れて、エンジン内部の簡単な初期洗浄を行いたいと思います。その後、ご教授いただいた「ワコーズ レックス」なども施工してみたいと思います。
     あと、ATFに関してですが、今回交換したのは、循環式だと思いますが、どのくらい交換されているのかわかりません。次回、交換時はどうしようかといろいろ調べていたら、「トルコン太郎」という、圧送式交換機があり、非常に評判がいいと知りました。「トルコン太郎」ってどうでしょうか? もし、お分かりでしたらご教授いただけると幸いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/08 21:34

A 回答 (3件)

オートバックスでのスラッジナイザー、 


  対費用効果薄い オートバックスで施工も ××
ワコーズフューエルワン2年に一度、  ◎
タイベル交換、ウォーターポンプ交換、 距離的に交換◎
ATF3万㎞ごと交換、  ◎
LLC2年こと交換、   ◎ ブレーキフリュードも交換した方が良いです
イリジウムタフプラグに交換、 ◎
エアエレメント2年ごと交換、  ◎
バッテリーパナソニックカオスに交換、 〇 GSユアサの方が良いですが
タイヤヨコハマブルーアースRV1、   ◎
オイルパン交換、 ???漏れた?
オイル交換は3000㎞ごとホンダ純正ウルトラMILD10W-30、 
  △5W-30です 燃費が違ってきますよ 今時沖縄でない限り10Wは   不要
オイルエレメントはオイル交換2回に一度。 ◎

ホンダエンジンは、高性能高効率ですが 繊細でナイーブです 重い車体を
2Lの小さいエンジンで走るのも過酷 エンジンオイルの相性もすごくシビアで 社外品オイルで長期使用では、エンジンダメージも懸念
中古ゆえ 前オーナーがどんなメンテをしてるか???

エンジン内部 カーボンスラッジが多く蓄積されてると思います。
燃料系は フューエル1で洗浄されてると思いますが エンジン内部は、べちょべちょかな ワコーズのRECSの様な 強烈にとかし燃焼排出させる洗浄をすると良いでしょう RECSよりバーダルの方が良いんですが
これら とかし燃焼排出させるのは、プラグ電極に煤が蓄積されちゃうので
施工後 プラグ新品交換が必修となります エンジン内部綺麗になっても
電極汚れ スパーク性能が低下しては 燃焼小売値悪化で意味が有りません

シリンダー傷などによる圧縮比低下(力抜け)の場合 バーダール リングイージー等の エンジンオイル添加剤で 傷埋めで圧縮比復活が期待できます。
エンジンオイルは、基本ホンダ純正で 柔らかめが燃費を良くします。
0W-20 5W-20 5W-30
あとは、出光のエコメダリスト0W-20などがホンダ車で 高燃費をたたき出す最良のエンジンオイルです。

CVTフリュードも 基本純正です。 カー用品店や ガススタで ホンダ車規格相当のフリュード入れても 相性が良いか??? ホンダは、社外油脂使用は、要注意です。

ホンダ車で 10万km超えは、結構エンジンダメージ有ると思います。
基本選んで買わない 買ってしまったら きちっとしたメンテ(洗浄)をして見る事です。

タイヤサイズ 純正以外は、燃費悪化します。
空気圧も 純正指定から 5%程度UPまで

大雨で 深い水たまりなどを走っちゃってる車の場合 ハブベアリング内に水が混入し ベアリング錆 フリクション抵抗が増えてることも ハブベアリング交換ですねー
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>燃費向上の運転テクニック


テクニックで目に見える向上は確認しにくいと思います、超へたくそテクニックの人なら別ですが。
夜間走行が多いとどういうわけか燃費が落ちる・・・という話。
発電に使う分ごくわずかだが、アクセル踏んでいる、加速その他はアクセル踏む分でカバーされるため気がつかないだけ。
基本的で効果は不明ですが、不要な加速はしない、というよりすぐにブレーキ踏む必要のある状態での加速はしない、極論すれば止まるとき以外フットブレーキは使用しない、せっかくガソリン燃やしてためたエネルギーを熱にてほかすのだから。
そのために不可欠なのが十分な車間距離です。
すぐに割り込む人もいますが、車間距離が十分なほうが渋滞の原因になりにくいそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りだと思います。よく、運転の仕方で燃費がだいぶ変わるというような意見を目にしますが、多少は燃費の変化はあるのかもしれませんが、そんなのは微々たるものだと思っています。当方、燃費に関しては、20年程前から試行錯誤しておりますが、運転の仕方で燃費が変わったことは確かにありはしますが、本当にちょっとの差です。燃費に関しては、運転の仕方等はほとんど関係なく、車の状態が重要ですね。

お礼日時:2016/08/08 21:16

ステップワゴンなら、デカブツだし、5Km/なら、


そんなもん でしょう。

後、出来ること は、荷物を乗せずに 車体を軽く
するしか、方法は無いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもですね。前のステップワゴンがあまりにも燃費良すぎたので、余計にそう思ってしまったのかもしれません。

お礼日時:2016/08/06 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!