重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワンクリック詐欺で電話をしてしまいました固定電話ですどうしたらいいですか

A 回答 (2件)

「詐欺」とわかっているなら何もしないことが一番楽でしょう。


警察や消費者センターに通報するのも手ですけど、めんどくさいなら何もしないのが一番です。

相手から連絡があっても知らぬ存ぜぬで通してください。
「詐欺」とわかっている以上、契約は結ばれていませんので、相手は請求する先がわからない状態です。
相手が知っている電話番号は詐欺のカモが連絡に使った電話番号に過ぎず、請求先に設定することも催促の電話を入れる電話番号とすることも論理的に不可能な状態ですから、もし連絡があっても無視してかまいません。

詐欺をやってる連中もそれ以上の労力を割いたりはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、電話がかかってきても無視します

お礼日時:2016/08/09 09:05

>固定電話ですどうしたらいいですか



まぁ、これから先は無視することですな。
ただ固定電話だと加入者名と住所がばれる可能性がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!