
こんにちは、初歩的なことだと思うのですが、お付き合いお願いします。
内容を要約すると、XPを最初に入れて、別のドライブに2Kを入れるとXPが起動しなくなりました。どうすればXPと2Kどちらも立ち上がるようになるでしょうか?XPのほうには必要なファイルやアプリケーションが入っているのでできるだけ初期化はしたくないです。詳しい環境を以下に書いておきます。よろしくお願いします。
Cドライブ=Windows XP Professional
Dドライブ=Windows 2000 Professional
CドライブとDドライブは同じHDDをパーティションで割っただけです。
インストールはまずXPをCドライブにインストールし、しばらく使っていました。そして本日2000をインストールしてドライバなどのインストールをした後にXPを立ち上げようと思うと立ち上がりませんでした。
デュアルブートでOSの選択画面も上に2000がきて、画面下のコメントも2000の問題を解決~~と、2000がメインになっているようです。
もしレジストリをいじらなければならないようであればどこに置いてあるレジストリをどういじればいいか等詳しく教えていただけると助かります。
当方レジストリはほとんど触ったことがないので不安です。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows2000のブートローダーはWindowsXPを起動できません。
レジストリは触りませんが、WindowsXPのブートローダーをリストアしなくてはなりません。
WindowsXPインストールCD-ROMの「i386」フォルダから下記のファイルを
Cドライブのルートにコピーして下さい。
NTLDR
NTDETECT.COM
bootfont.bin
無用なトラブルを避ける為、今後はWindows2000→WindowsXPの順に
インストールしましょう。
どちらを起動させるか、選択する場合の待ち時間等はシステムプロパティの
起動と回復(WindowsXP側がお勧め)で出来ます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
No.1
- 回答日時:
「コントロールパネル」の「システム」の「詳細設定」のタブの所の「起動と回復」で「設定」のところで「既定オペレーティングシステム」で2kとXPは認識してるのでしょうか?
ココをいじればどちらかにブートできるように設定できると思うのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- Windows 10 Windows XP プロダクトキーについて教えてください 20 2023/07/04 23:59
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
CDドライブを使わないでOS...
-
WindowsPE(BartPE) をHDにイン...
-
XPのシステムボリューム ドラ...
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
Windows2000とWindows98のデュ...
-
Cドライブ拡張のため、フリーソ...
-
RAID0でVista再インストール
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
squidのアンインストール
-
青画面でUNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME
-
MacFUSEのアンインストール方法...
-
ディスクイメージとボリューム...
-
Cygwinをいれました
-
Win10リカバリディスク
-
フォトショップ体験版について
-
Razer Synapse 3 実行されてい...
-
誤ってbootcampのmac osxを削除...
-
「Inspiron mini9へのwindows 7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
回復ドライブ作成の成否を確認...
-
Cドライブ拡張のため、フリーソ...
-
起動ドライブをEからCに変更し...
-
C、D、Eのローカルディスクで「...
-
ブートローダーを別のドライブ...
-
もうXpは、起動できないの・・・?
-
windowsXP同士でデュアルブート
-
セーブデータについて
-
システムとブートが別HDDになっ...
-
USB外付けドライブで「パーティ...
-
DOSでのPCカード経由のCDドライ...
-
Building DMI Pool .ここか...
-
存在しないドライブH
-
PCの初期化について
-
XPと2Kのデュアルブート
-
VAIO PCG-TR1/Bの内蔵ドライブ...
-
BIOSのブートの優先順位にDVDド...
-
Windowsのレジストリというもの...
-
ノートPCのCDドライブが動かない…
おすすめ情報