
デスクトップパソコンの不調に悩まされています。最近、頻繁に「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」がPC起動時に表示されます。Boot画面より起動の優先順位をHDDを一番に変更してみても特に効果はありませんでした。原因解明のため、HDDを取り外して他のパソコンにUSB接続してエラーチェックを行ったところ問題は検出されませんでした。次にパソコンを起動させてメモリ診断をしたところ画像のようなエラー出ました。?が多すぎて苦しいですが、おそらくエラーコードが0xc00000eのようです。お詳しい方、ご回答をお願いします。
上記以上の情報が必要でしたら、お伝えいたします。何か手がかりを頂ければ幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エラーコードが0xc00000eと言う事は、HDDのMBRが損傷している事になるんですが。
インストールDVD(レストアディスクでも可?)から起動しシステム回復オプションから
「コマンドプロンプト」を選択して起動します。
コマンドプロンプトで
C:>bootrec /fixmbr
C:>diskpart [Enter]
Microsoft DiskPart バージョン 6.1.7600
Copyright (C) 1999-2008 Microsoft Corporation.
コンピューター: (コンピューターの名前)
☆ここから、プロンプトが DISKPART> に変化します。
DISKPART> list disk [Enter]
ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 149 GB 0 KB
DISKPART> select disk 0 [Enter]
ディスク 0 が選択されました。
DISKPART> list partition [Enter]
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 回復 6144 MB 1024 KB
Partition 2 プライマリ 350 GB 6145 MB
Partition 3 プライマリ 150 GB 129 GB
DISKPART> select partition 2 [Enter]
パーティション 2 が選択されました。
DISKPART> active [Enter]
DiskPart は現在のパーティションをアクティブとしてマークしました。
DISKPART> exit [Enter]
DiskPart を終了しています...
C:>bootrec /fixboot [Enter]
操作は正常に終了しました。
C:>bootrec /fixmbr [Enter]
操作は正常に終了しました。
C:>exit [Enter]
とやってみて下さい。
本当は再インストールする方がいいのですが。
遅くなりましたが,ご回答ありがとうございます.トライしてみましたが,どうもうまくいきませんでした.あきらめて再セットアップしました.
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ノートパソコン パソコンが起動しません。 安価で購入ASUS E202S 突然電源が落ち、電源をつけるとブルー画面 7 2023/03/26 00:01
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
OSが入っているハードディス...
-
起動ディスク:NTLDR is missing
-
突然の事件…!!!!
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方...
-
ハードディスクの優先順位を決...
-
起動後のHDDチェックについて
-
HDDは別のパソコンに移植し...
-
Windows98インストールしたいが...
-
エラーメッセージの解読お願い...
-
RAID1で構成しているディスクド...
-
WindowsとMS-DOSとの関係について
-
初期化の仕方を教えて下さい
-
システムディスクを入れてくだ...
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
DOS上でSCSI CD-ROMを認識させ...
-
起動ディスクとリカバリーディ...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
ブータブルディスクが起動しない
-
Excelのプロセスが消えません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
起動ディスクダウンロード
-
システムディスクを入れてくだ...
-
OSが入っているハードディス...
-
Windows98インストールしたいが...
-
RAID1で構成しているディスクド...
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方...
-
Windows95を起動ディスク無しで...
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
自作PCの起動時にたまにSSDにア...
-
Windows11にしてもWindows10の...
-
XPの再起動CDの作り方を教えて...
-
windows nt serverについて
-
RAID5におけるHDDの順番入れ替...
-
Windows98の起動ディスクはWind...
-
Winndows2000のインストールが...
-
Windows 98/me の起動ディスク...
-
Windows98の標準の起動ディスク...
-
フロッピーなしでのwin98のイン...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。早速試してみました。
C:>bootrec /fixmbr と入力すると内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能な部路グラムまたはバッチファイルとして認識されていません。と表示されました。diskpart [Enter]と入力されると応答して、Microsoft DiskPart バージョン 6.1.7600 Copyright (C) 1999-2008 Microsoft Corporation. コンピューター: のような画面が表示されますが、瞬時にその画面は消えてしまいます。これでは次に進めません。何度もご面倒ですが、アドバイスを頂戴ください。無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。