dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近の事なのですが、私が親友と他の友達と一緒にお泊り会をしました。

みんなで、御飯を食べたり、ゲームをして楽しんでいたのですが、親友の腕に不自然にある絆創膏が少し気になっていたのですが、そのままみんな眠りに着きました。私は、眠れなくて起きていたのですが、隣の布団の友達は(Aとします)起きていて話したりしてました、そしたらAの隣で寝ていたはずの親友が起きてきて寝れないからゲームすると言って、ゲームをし始めました。そしたら、泊りに行ってる家の子(友人Bとします)が起きてる「ゲームすんな」と言ったので親友はゲームをやめました。そして、私とAの近くに来て体育座りをして、ボーっとしてました。寝てるのかなと思い、顔をAが見ると目を開けたまま意識がない感じだったそうです。私は、ふざけてるのかな(さっきまで、お化けとかの話をしてました)と思いながら揺さぶってみても反応が無くって怖くなりました。顔の方に手を当てると息をしている感じがしなかったので、これは大変だ、と思い揺さぶり続けました。そしたら親友は、ハッとしてあれっ?なにしてたの?と言ってて、その場は取り敢えず、寝る事にしました。親友を布団まで運んで寝ようとしたら、その子は、また意識のないまま今度は、涙を流し出しました。さすがにこれは可笑しいと思いAに聞くとAは自分の腕を見せてきました。 そのAの腕には、ナイフのような物で切った痕が沢山ありました。それに、親友には、出来立てらしい傷が両腕にありました。そして、Aは語り出したました。(長くなるので、簡単にまとめます)

・Aは、家庭の関係で(暴力とからしい)鬱気味になり、リストカットを始めた。

・Aは、その事を親友に話した
・Aは、苦しくなり学校に相談したらしい、そしたら親にバレてもうリスカはしてない
・Aも親友も家庭の関係で軽い鬱状態らしい
・学校に、バレる前に親友は、自分の腕を切る画像を送ってどう?みたいな会話をしてたっぽい(親友のリスカについてAは、知ってた)
・Aは親友を止められなかった、親友はその苦しみを心配されたくなく誰にも話せなかった、

みたいな感じでした(わかりにくくてすみません)

Aは、そんな事を話してくれました。私は、正直な話嘘だと思いました。そんな事が、こんなに身近で起きるはずがない、よりにもよってあの(小学校の頃から親友です)親友が、なる筈がないと思いました。これは悪い夢だと。でも親友、彼女の細い今にも折れてしまいそうな腕に大量の傷痕があってその腕に触れた瞬間これは現実なんだと思いました。そして次に、自分の愚かさに哀れみました。私が早く気づければ、こうならなかった、彼女を支えられれば、、と思い続けました。私の所為だと思い込んで、自分も彼女と同じように傷付けば、彼女の気持ちがわかるんじゃないかと、あの子がどれだけ追い込まれてたか、そんなことばかり考えてしまいました。私は、そんな彼女を抱き締めて、ごめんね、止められなかった、と、そんな事をずっと言っていました。そんな最中Bが起きてきたので、Bは親友の腕と表情に戸惑いましたが、直ぐに理解した様でした。(その時、友人Cは布団に入ってて多分寝てると私は思ってました)
取り敢えず、3人でどうしようと話しました、でも所詮まだまだ、若い3人でどうにかなることではありません。私は、どうすればいいか検索してました。今から思えば、他人の家の事情に口出すなと言われそうですが、そんな事を頭に入れておくほど余裕が無かったし、守りきれなかった自分の責任だと思ってる自分には、どうにもならないでしょう。
病院に連れてくにも、親にバレてしまいますし、私の親が、そっち系の知識の多い方だったと思い、取り敢えず私の親に相談しようとなりました。そんな話をして、ちょうど丑三つ時あたりに親友は起きました。やはり意識のない間のことは、わかってない様でした。私が聞いても、なんでもないよと、見え透いた嘘の様に誤魔化そうとしました。苦しそうな顔をする彼女の顔に耐えられなくなり、私は彼女に(多少強引に)約束しました(させました)。絶対に、なんかあったら話しなさいと、絶対に聞くから、絶対に守ってあげるからと、なんか少女漫画の様な事を言ったなと我ながら思います。でも、もう誰1人と、私の知らないところで傷ついて行くのを見てられませんでした。多分、彼女の傷は見えにくくなっても消えないかもしれません。だから、これ以上傷つかない様に守りたいと思いました。

私のしたことは、間違っていたのでしょうか?

そして、やはりまだショックからは立ち直れません。立ち直る方法が知りたいです。

それと、彼女にこれからしてあげられることは何でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ネタとか思われますが、本当のことです。

    親に相談しましたが、人はリスカする人もいるけど、全員死にたくてやってるわけじゃないよ、嗚呼生きてるんだって思いたいのかもしれないよ、その親友が話したくなった時に聞いてあげて、支えてあげれば良いよ

    みたいなこと言ってました。

    そして、こんなことになったのは、私の所為なのでしょうか

      補足日時:2016/08/15 02:27
  • 後でわかったのですが、寝ていたと思ってたCは、起きていて、全ての話を聞いていたらしいです。

    それと、私にはみんながこれまで通りに過ごしていたので私もどうしたら今までみたいに過ごせますかね?

      補足日時:2016/08/15 03:12

A 回答 (2件)

再回答です。


リスカは確かに痛みを誘発させて実感を得るためなのかもしれませんが、
それを見せる事により家族に何らかの影響を与えたいと無意識に思っているのでないのでしょうか??
これは推測ですが…

リスカをする目的が、痛みと家族にその跡が見つかった時のリアクションで
状況が変わる事を狙って…
でも、それでは何にも変わらないんですけどね…

あなたがリスカの事を知って動揺しているのですね、
つまり友達の『リスカ』と『軽い鬱』の人として見ているのでは??

『リスカをしていたり軽い鬱であろうとも〇〇さんは〇〇さんなんだ!
 私は〇〇さんのその全てを受けとめよう!』
これで良いと思います。

『私はあなたを見る』

あなたがリスカの事を知って動揺してしまっているのであれば
色んな苦しみや辛い話を聞いたら、さらに動揺が強くなってしまうので
相談を受けるときは注意してくださいね!


ちなみに、あなたの所為ではありません。
その責任や原因の根本は、友達をその状況にまで追い込んだ人にあります。
友達を追い込むことがなければ、友達はリスカすることもなく軽い鬱にならず
あなたが教えてgooに投稿する事もなかったわけです。

あなたはその片鱗を知っただけにすぎません。
知る事により、その友達を支える事ができるようになった!
そう思えば良いのでは?
    • good
    • 3

なかなか大変な事のようですね…


残念ながら、根本的な解決をするのことができるのは
友達の家族ですね…軽い鬱状態にしてしまった家族が原因です。

その家族が変われば根本的な解決となると思います。

あなたは、今まで通りのリスカを見る前の対応をすれば良いと思います。
リスカについては気にしない、見ても『まぁいっか』という感じで流すのが良いでしょう…
で、普段通りの会話をしてください。

あなたが、相手のリスカについて何度も注意したりすると
相手はさらに追い込まれてしまう可能性があります。

つまり、あなたが友達にとって楽しめるの安らぎの相手になるってことですね…

そして、あなたもまだ御若いようなので、無理に友達の悩みや
苦しみを聞き過ぎないように注意してください。
あなたも影響を受けてしまう可能性があります。

あなたが友達を守りたい・相談を聞いてあげたいと考えることは
素晴らしい事だと思います。ほどほどに聞いてあげてください。


やはり、身近な人に相談するのが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう御座います。私は、影響を与えすぎない様に、彼女にできる事をしてこうと思います。重要な御意見感謝します。

お礼日時:2016/08/15 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています