
私には中学3年生になる娘がいるのですが、
数日前に洗濯物を洗うため、寝ている娘の部屋に入ってあれこれやっていると
ふと見た娘の左手に20コくらい、手首から腕にかけて切り傷があるのをみつけてしまいました。
リストカット、でしょうか・・・(;;)
とても明るい子なのでそんなことやってるだなんて気づきもしませんでした。
考えてみると、どんなに暑い日でも水仕事をする時でも
左手のそでをめくってる時が最近無いような気がします。
娘が酷い風邪を引いた時に病院を進めたら
『注射するよね?左腕に?』と言って拒否したのもこの所為だったのかもしれません。
本人は隠してるみたいだし、妙に聞き出すのもあれかと思いまして・・・
見てみぬふりをするのが一番いいのでしょうか。
でもまたリストカットするかと思うと心配でしょうがないです。どうしたらいいでしょう?
お暇でしたら回答くださると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学3年生のお嬢さんですから、本当にご心配のことと思います。
リストカットの場合はわかった後から「そういえば」と周りの方が思い当たる場合が多いです。リストカットに至る原因はそれぞれあると思いますが、完全に見て見ぬ振りをするのは、中学3年生だけに心配になりますよね。
リストカットしている人は誰にも知られたくない気持ちと誰かに知って欲しいという2面性が常に共存していると思います。中には「気が付いてもらえたことで安心する」という人も居ます。「誰かに構って欲しい」という気持ちが現れている人もいます。
本人は「悪いこと」だと思っているから隠しています。親しい友人などには話しても、親には話さない人も多いようです。
自分自身も含め、何かに対する不満や不安を自傷することで解消させようとします。でもその時は解消されても「切った」という行為そのものに自己嫌悪に陥ったりもします。そのため、誰にも言えない場合(気が付いてもらえない場合)は悪循環的にエスカレートしていく場合もあります。朝やみんなといる時は元気だけれど、夜になると、一人になると不安といった時にカットしてしまう人もいます。
寝ている時などではなく、ふとした瞬間にまた目にすることがあれば、柔らかい口調で聞いてみてはどうでしょうか?「言いたくないなら深く聞かない」というおつもりで。「この間ちょっと見てしまったんだけど」という感じで聞いてみるのもいいかもしれません。もしお嬢さんが否定したり、隠したいようなら、その時は敢えて深く追求しない方がいいと思います。
「私は気にかけている」その態度、気持ちがお嬢さんに伝われば、変わるきっかけになるかもしれません。干渉しすぎると逆効果の場合もあります。
「気持ち」に関することですし、人それぞれなので、本当に難しいことですので、あくまでもアドバイスです。
ただ、おわかりだとは思いますが責めないであげてください。
リストカットは時には跡が残りますし、女の子なのでご心配だと思いますが、優しく支えてあげてください。
長々と失礼しました。
回答ありがとうございます。
誰かに気づいてもらいたいという気持ち、ですか・・
数日前に息子がキズの事を少し匂わせたら、急に怒り出して部屋へ行ってしまったとの事です。
これは知られたくない、という意味なんでしょうか・・
夜になって部屋へこもってしまう時、よく泣いてる時はあったらしいのですが
それも今になって息子に聞かされたんです。
悩み事とか話してくれないタイプなので、私もどうしたらいいか分からなくて・・
自分から深く聞かずに聞いてみる、ですか。。
少しずつ、逆効果にならないように私の気持ちを伝えてみます。
アドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
No.5
- 回答日時:
私もリストカットしていました。
切ると苦しさから逃れられるからです。#3の方と同じく、親との関係が原因でした。とはいってもさまざまなケースがありますから、どこも原因が親であるとはかぎりません。また、今、リストカットという行為自体も有名になってしまい、憧れからやってみたら抜けられなくなってしまった、ということもおおいにあると思います。
リストカッタ-自身が書いた本などもあります。「南條あや」は有名なリストカット僻のライターでした。
いまは社会全体が混乱していて、不安が増大しているという時代です。そういった不安を鋭い子供は感じ取ってしまい、やり場のない不安が攻撃性になって自分へむかうという場合もあったりします。
娘さんが隠しているというのは知られたくないということですよね。知られたく無い気持ちは尊重してあげたいですが、長く続いてよいものではありません。
母親であるsa323さんも深く傷ついておられると思いますが、まずリストカットについて知ることからはじめてみて下さい。
なぜ自分を傷つけるかにはいくつか種類がありますが、代表的には、
純粋に血が見たくて切っていたりするもの、
精神的な苦しさをまぎらわすために身体を痛めつけるもの、
攻撃性がうまく出せずに自分自身にむかってしまうもの、があると思います。
私は完治しましたが、それはひじょうにいい医師との出会いからでした。だけど、両腕にはいまだに傷が残ります。20なんてもんじゃないです。縫ったものもある位ですから当然目立ちます。
おそらく消えないと思います。私のスティグマ(烙印)ですね。
中3というのは思春期でものすごく不安でもあるし敏感な時期だと思います。事を急いて娘さんを問いつめたり焦らせたりしないでいただけたら、と思います。ものすごく心配だとは思いますが「また切ってないか?」とか監視するようなことだけはしないでほしいです。
監視されている、と感じてしまったらその切迫感からまた切ってしまうと思う。(心配は感情、監視は行動です。が、紙一重の差です、すごく難しいと思います。)
心療内科、あるいは精神科など専門家の意見をあおぎながら、同時にリストカットを経験したり克服したりしたことのある人たちの自助グループなどで話しを聞いたり話しをしたりするのもいいかもしれません。
いろいろと調べると、今、リストカットは特別なものではなくなっていて、数はものすごく増えているということを知ると思います。なかには本当に「理由なんかない、切ってみたいから」「すっきりする」といってしている人もいます。
私も以前は「自分のからだを自分が傷つけてなにがわるい」と思っていましたが、リストカットをすれば自分以上にまわりに人も傷付くんですよね。ただし、それがわかっていても余裕がなくってほとんど受け入れられませんでした。理解ができるようになったのは状態がよくなってからでした。
ご回答ありがとうございます。
好奇心からのリストカットなんてものもあるのですね。
不登校生なので精神的な苦しさをまぎらわすため・・なんでしょうか。。
ほんとに普段はとっても元気な子なんです。
一緒に馬鹿笑いなどしたりしてるのですが・・・
気づいてあげられなかった事が悲しいです・・・・
torayan21さんも経験者さんなのですね。
娘の腕にあった傷も上にあがっていくにつれてかなり深そうなものもありました。やっぱり傷は消えないのですね。
監視と心配は紙一重、ですね;;気をつけます。。
アドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

No.4
- 回答日時:
たくさんの傷があるという事は、「怖い」んだと思います。
知られるのが怖い、死ぬのが怖い、何かが怖いなどです。
娘さんと会話をされていますか?
新しく学年があがった事で、楽しいクラスメイトがいるかとか、ボーイフレンドがいるかとか、聞かれましたか?
娘さんに興味を示して、明るく接してあげたほうがいいかも知れません。
また、お母さん自身がカウンセリングなどへ行き、専門家へご相談されるのも手だと思いますよ。
回答ありがとうございます。
娘とは会話はよくします。
新しい学年・・。実は娘は中学1年の半ばから不登校生なんです・・。
1年生の頃は学校の前を車で通るだけで汗だくになってしまったりしたのですが
3年生になった今ではそんな症状もみませんし
だんだん落ち着いてきたんだなぁ・・とばかり私は思ってました。
カウンセリングには一応行ってはいます。
カウンセリングに通い出してから少し私も楽になった気がします。
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
自分も高校生の時に手の甲を刃物で傷つけていた時期があります。
自傷行為と呼ばれるもので、大抵親とのコミュニケーションがうまくとれていない子供がやるものだとTVのドキュメント番組で言っていました。
当時は親との確執がひどくて殺意を持つほど憎んでいました。
もともと体が弱かったので、あっという間に心停止までいき、神経も病んでしまい29歳の現在でも自宅療養中です。
神経をやられたのは完全に親のせいだと思っていますが、今は親とも普通にやっています。
結果を言えば精神科に連れていくことをお勧めします。
あと、子供に無理を言ったり、プレッシャーを与えていませんか?
ウチの場合は親が極度の学歴パラノイアで勉強以外のことは何もするなという感じでした。
ひどい喘息でもあったんですが、発作が起きた時でも母親の機嫌が悪いと自分で病院に行かされました。
回答ありがとうございます。
経験者さんなのですね;今でも自宅療養中との事で・・お大事にです。
娘とのコミュニケーションは大体とれてると思うのですが・・
娘は夜になると妙にテンションがあがりまして;
2時間やら3時間やら、よく話などしています。
経験談お話してくださってありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 娘がリストカットをしていたら精神病院へ連れていくべきですか? 10 2023/02/19 08:55
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 2 2023/01/08 21:56
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) リスカに代わる方法教えてください 5 2022/07/04 12:57
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 1 2023/01/08 21:19
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 3 2023/01/08 15:48
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 3 2023/01/11 14:24
- 子育て なるべく沢山の方の回答よろしくお願いします。 真ん中っ子の娘の話です。 幼稚園の卒園式の練習の時に隣 5 2023/01/09 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
助けて下さい。親にアムカがバレてしまいました。 長袖を着てお母さんと戯れていたら、お母さんの手が袖の
片思い・告白
-
生徒がリスカしてた時の学校の対応を教えてください。 中学生の女です。 たぶん先生にリスカバレてないと
学校
-
友達のリスカ痕を見てしまいました。 どうしたらいいのでしょうか
友達・仲間
-
-
4
学校の先生はリスカしている生徒にどのような対応をするのですか? こんにちは。 リスかしている中3です
学校
-
5
学校の先生に質問です。 生徒がリスカしてたらどう思いますか? 何をしますか?私はリスカ(アムカ) し
児童福祉施設
-
6
貝印のカミソリでも浅くしか切れないのですがどうやってみなさん深く切っているんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
あまり痛くない死に方をおしえてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
飛び降りで死にたいけど怖くてできません。 昨日の夜飛び降りて死んでしまおうと思ったんですが、死ぬのは
死亡
-
9
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
10
学校の先生もオナニーとかするんですか?? それとも、忙しすぎてそんな暇ないですか? また、するとした
SEX・性行為
-
11
血が出ない・・・。
自律神経失調症
-
12
深く切れない(自傷行為)
失恋・別れ
-
13
死にたい
失恋・別れ
-
14
高2女子です。レイプされたい願望があります。女子校なので彼氏もいないのに性欲がすごいんです。もちろん
恋愛・人間関係トーク
-
15
リスカの隠し方 こんばんは。学生です。 明日体育の授業があるのですが、数日前にリスカしてしまい傷が目
学校
-
16
リスカするときオススメな刃物 ※学生です。コスパ重視
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
妹がリスカをしていました
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼氏にリスカがばれました。
片思い・告白
-
19
もうすぐ体育祭があります。私のリスカ痕について質問です;
片思い・告白
-
20
リスカが楽しいって思ってしまうのはなぜ?同じ人いない? 切るのが楽しいです楽しいです ただ切っても思
エンタメ・趣味トーク
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に相談も無く、彼と同棲を始...
-
娘の彼を家に泊める事は‥
-
娘の性格で悩んでいます。 成人...
-
17歳の娘について 何を話しても...
-
中学生の娘をもつ母親です。 み...
-
高一の娘が、ここ数ヶ月何やら...
-
だらしない娘をどうしたらいい...
-
娘の彼氏がホストです。娘の年...
-
成人してる娘から気遣いの一言...
-
娘を嫁に出す時の心境とは??
-
子供を水商売にしたいという親...
-
大学生の娘のことで相談です。 ...
-
娘がリストカットを・・
-
高校生無断外泊
-
実の娘とSEXしたい実父の気持ち...
-
娘(高校生)の高校生同士の恋...
-
ガールスカウトは時間的に大変...
-
22歳大学生の親です 娘のことで...
-
この親は普通? 自分の娘が他人...
-
高校1年の娘ですが遊びに行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に相談も無く、彼と同棲を始...
-
17歳の娘について 何を話しても...
-
娘の性格で悩んでいます。 成人...
-
娘の彼を家に泊める事は‥
-
大学生の娘のことで相談です。 ...
-
娘がリストカットを・・
-
大学生の娘が朝起きない
-
中学生の娘をもつ母親です。 み...
-
だらしない娘をどうしたらいい...
-
22歳大学生の親です 娘のことで...
-
娘
-
娘の彼氏がホストです。娘の年...
-
中学2年の娘がスマホのLINEなど...
-
高校生の娘の夜遊び
-
高一の娘が、ここ数ヶ月何やら...
-
子供の性について 先日、大学に...
-
高校1年の娘ですが遊びに行く...
-
娘(高校生)の高校生同士の恋...
-
嘘ばかりつく、高1の娘(長文...
-
娘を嫁に出す時の心境とは??
おすすめ情報