
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マウスのホイールを支える部分が削れてしまっているのかもしれません。
自分はマイクロソフト社製の廉価なマウスでその手の寿命を2回ほど迎えています。(懲りずに同じものを購入した結果がそれw)
マウスホイールのクリックが効かなくもなりました。(しかも2年耐えられなかったという〇〇タイマー並みの強度)
支える部分が削れてしまうことで、ホイールに付いているスリットをセンサが正しく認識できないのでしょう。
同様な故障が疑われます。
あるいは埃などが絡まってセンサを妨害しているのかもしれません。
ちなみに自分はロジクール社製のG500を6年、同G700sを3年以上使っていますが元気です。
・・・個人的感想・・・
安いマウスは消耗しやすい。
マイクロスイッチも交換しなきゃいけなかったし…。
No.1
- 回答日時:
① "表面の歯車のようなコロコロ" はホイールですね。
構造は、スリットの空いた円盤をフォトセンサで回転を検知して、進めたり戻したりしています。このホイールの動きが悪くなっているのでしょう。スリットの円盤が空回りしているとか、フォトセンサが正常に動作していない可能性がありますね。② 通常はもっと持ちます。今自分が使っているロジクールの M705 は、もう5年以上使っていますが、全く異常はありません。
長持ちするマウスをお望みながら、ある程度の価格のものを購入して下さい。下記は一例。
http://amazon.co.jp/dp/B00E1A2ZEO ← ¥3,654 バッテリ 3年、高速スクロール、Unifyingレシーバ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
マウスホイール機能はどのボタ...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
EXCEL:マウスのホイールで1行...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
教えてgoo!の目が動く?
-
AccessVBA サブフォームとスク...
-
ELECOM EX-Gマウス 画面スクロ...
-
Appleのワンボタンマウスはスク...
-
ウインドウズ10のパソコンのマウス
-
「右マウス+ホイールUP/DOWN」...
-
マウスのホイールがすぐにおか...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
エクセルVBAでのマウススクロー...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
光るマウスのLEDを消したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
パソコン画面が勝手にスクロー...
-
「右マウス+ホイールUP/DOWN」...
-
VBA Editor のホイールによる縦...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
ELECOM EX-Gマウス 画面スクロ...
-
マウスが、普通の矢印ではなく...
-
勝手にしたにスクロールされる
-
ホイールがカチカチと節度のあ...
おすすめ情報