dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が、自然農法の団体の方に空き地を貸してほしいと言われました。
農家の空家を借りて、自然農法で作物を作られているそうです。
その方は町内会などには入らず、近所の付き合いもしないので、フルネームも知らない人もいます。

ただ、不特定多数の人(仲間?)の人が頻繁に出入りし、何となく不気味だと・・・
知人から貸したものかどうか、相談されています。
変に怪しむのは悪いでしょうか?
団体名はわかりませんが、そういう自然農法の団体についてご存知の方おられますか?

A 回答 (3件)

どこの誰とも分からない、人の出入りが頻繁な集団なんて信用ゼロです。

恩を仇で返えされることはあり得ます。自分だけでなく集落の人にも迷惑がかかります。かってオームが移り住んだ熊本県の波野村は大騒動で金銭的損害(9億円)も大きい。
カルトが人を騙すときに使う言葉、オーガニック、ヨーガ、神秘体験
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321803656/
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …

>変に怪しむのは悪いでしょうか?
怪しむのは当然。悪い?と言う考えは掃いて捨てましょう。社会では受け入れられない悪人集団ですから良心や社会常識はなく堂々と法を犯す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もその家や出入りする方たちを見かけますが、自由にされている人という印象です。
平日に来たりしているので、定職がないような感じです。
オウムを連想してしまって、近所まわりでは恐れる人もいます。
いい人たちとの前提で付き合うのはやめます。
貸すのは断ったほうがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/19 14:04

自然農法団体は、左翼に多いですよ。

反原発運動の活動家とか。共産党員など、公安に監視されるような危険な人たちでもあるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか物騒ですね。
違法行為がない以上、通報もできませんしね・・・
空家を貸した人は、早く誰かに貸したいと言われていたので、誰でもよかったのかもしれませんが、まだその地に暮らしている人には迷惑な話です。

お礼日時:2016/08/19 14:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宗教といえば拝むだけではないですね。
農業という入りやすい手口で人を増やすのでしょうか。
知人宅も狙われているのかも・・・

お礼日時:2016/08/19 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!