dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党最大の支援団体である経団連、医師会、農協のトップの方々は議員と対等に話せるくらいの地位がありますか?
単なるサラリーマン経営者や医者、農民の集まりが巨大な政治圧力団体だと知って驚きました。
裏では隠然たる力を振るっているのでしょうか?

A 回答 (4件)

自民党最大の支援団体である経団連、医師会、農協の


トップの方々は議員と対等に話せるくらいの地位がありますか?
 ↑
人によりますね。
医師会のトップである、武見太郎氏は
総理大臣を呼びつけたことがあります。



単なるサラリーマン経営者や医者、農民の集まりが
巨大な政治圧力団体だと知って驚きました。
 ↑
票が武器になっているのです。



裏では隠然たる力を振るっているのでしょうか?
 ↑
・経団連
 献金して、監視しないと、悪さをするから
 なんて発言して、物議を醸したことがありました。
 経団連トップともなれば、平の陣笠議員よりは
 上です。

・医師会
 例えば、早稲田大学が医学部を作りたいと
 嘆願しても、医師が増えると困る医師会の 
 承認が無いので、出来ませんでした。

・農協
 自給率が40%も行かないのは、先進国では
 日本だけ。
 農業の企業化、工業化をしなかったからですが
 これをしないのは、農家の票が欲しいからです。
    • good
    • 0

労働者団体だってあるべえなあ、日教組、自治労(公務員)全繊、自動車労、鉄鋼労、郵政、jR等々。

連合がそうやな。労使協定ってものがあって成り立ってんの。
    • good
    • 0

日本は法治国家で政府が各業界団体や企業を行政指導しています


ですので各団体は政府に対し頭は上がりません

>単なるサラリーマン経営者や医者、農民の集まりが巨大な政治圧力団体だと知って驚きました。

そのようなことはありません
自民党とは与党ですが一つの政党です
政府以外の自民党議員は何の力も権力もありません
    • good
    • 0

平議員なんて相手にしませんね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!