【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

sin17°はいくつですか?

質問者からの補足コメント

  • 解析的に解いてください。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/19 18:40
  • Excelや電卓の値を信じきっていないからこういう質問になるわけです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/21 21:16
  • ではお得意の無限積で誤差評価する方法を教えてください。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/21 21:20
  • 手計算で対数表とか作ったことないのですか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/22 19:25

A 回答 (9件)

No.8の回答の「確率的」の補足



誤差評価は、±1%に収まる確率は95%なんて形で求められる。
(100回やって95回は±1%以内に収まる)
という評価です。
最小二乗法だったっけ?
まったく別物ですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多項式展開のテイラーの定理が一番有名ですが?

お礼日時:2016/08/22 19:23

示した式は手計算です。



やはり三角関数表から読み取ることを勧めます。
三角関数表は信用できるでしょ?
これで当面の疑問は解決すると思います。

電卓やらExcelで求められる三角関数の値を信用できない→三角関数表の値を参照。
解析的な求め方→無限乗積展開で求められるらしい。


無限積での誤差評価…「確率的」な求め方になるのでこの質問とは別のものと判断します。
それに…無限乗積展開を理解できる学習レベルではないことが分かりましたので…パスさせていだたきます。
(売り言葉に買い言葉なんて意味のないとこはしません)
    • good
    • 0

以下、選択してください。



【返答1】
(´・ω・`)え!?
この式で解析できない?
sin17°をsin πzに当てはめて計算するだけです。
この式の意味を理解できていないということでしょうか。

【返答2】
解析的に解いてという要望に対してそのための式を示したのですが…扱えないのですか。
弾を込めた鉄砲を渡しても、それを鈍器としてしか使えない状況になってしまいますた。
どうしよう。

・・・
んー。
マジでどの程度のレベルの説明をしてよいのかさっぱりわからなくなりました。
三角関数の解析的な解法ということでしたからねえ。

ひょっとして、中学受験レベルでの説明を要求されていますか?
それとも高校生レベルですか。
まさか大学生レベルということはありませんよね。
「いやいや、大学生レベルでの説明をよろしく」ということであれば、その式のどこが分からないのかを補足してください。
式に間違いはないと思うんですけど、間違いがあれば指摘をお願いします。マジで。

全く分からないとか補足ができないのでしたら、式の理解は不可能でしょうから(これ、冗談でも煽りでもなくホントの事です)
「解析的に解いてといわれても、理解できない式の羅列に耐えられず投げ出すことになるでしょうから、
 中学受験レベル・高校生レベルの『三角関数表を見て読み取りましょう』という回答で我慢してください」
とアドバイスを返すことになります。
※式の解説や値を入れての説明はすごく面倒なんですよ。
 前の回答で示したあの程度の式ですら「Microsoft数式3」でちまちま作らなければならなず、
 それをダラダラと綴る必要があります。 


・・・余談・・・
自分は他の回答でも時々示しているように、
「理解」してはじめて問題の解決に至ると考えています。
「理解」せず、丸写しで目の前にある問題を解決しようとする行為は、
問題の先送りにしかならず解決に至っていないという主張です。

ですので、示した問題の中で何が分からないのかを質問者がまずは示しましょう。


>無限積分展開
あの式、積分じゃないよなあ。どう見てもw
無限乗積展開?
無限積乗展開?
だったよな気がする。

…調べたら「無限乗積展開」でした。
どういう解法なのか自身でも調べてみてください。
ちなみに名称確認のために見つけたサイトの紹介。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92% …
証明も記載されているので便利に利用してみましょう。
(ある程度の予備知識があれば、初めて見る式であっても理解できる人はいるでしょう)

がんばってください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手計算でできないんですか?

お礼日時:2016/08/21 21:15

質問文本文はとても解析的に解く方法を尋ねているようには見えないのですが…。



無限積分展開…だったけ?(名称はうろ覚え)
解析法の一つですが、とりあえずこれを解けばよい。(名称はしっかり覚えてないけど数式は今でも導き出せます)
代入してやってみましょう。
(できないとか。意味わかんねえとか泣き言を言わないようにしましょう。それだけの要求をしているのです)
「sin17°はいくつですか?」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(質問・捕捉に対する回答になってませんが?)

お礼日時:2016/08/19 22:59

No.4です。


今の時代、多くの関数は電卓やexcelで即座に計算が可能です。
ご質問も「いくつですか?」となっており、ご要求は結果の数値です。

「解析的に解いてください。」とはどういう意味でしょうか。
ご質問の「17」と言う数値自体に意味があるのですか?
ご質問を明確にお願いします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではExcelや電卓で出した数値はどのオーダーでの精度でどのような誤差評価を行った時の値でしょうか?

お礼日時:2016/08/19 23:01

excelで計算すれば一発で出ます。


 =sin(17/180*pi()) ⇒ =0.292371705

こんな単純な質問ではなかったでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
    • good
    • 0
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!