dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校野球の方がはるかに面白いです。
オリンピックなんてほとんどの競技なんてルールすら知らないし
水泳なんて、自分が運動不足にならない為にたまにやるようなスポーツで
他人が泳いでいるのなんて見てても何も面白くもないと思うんですが。

高校野球の方がほとんどの人はルールをしっているし、高校生らしく金とは無縁のはつらつした
プレーで多くの試合で感動が見れるし。

オリンピックやられて他の見たい番組が中止されたり、
スポーツコーナーでも高校野球やプロ野球が結果しかやらなかったりと
遺憾です。



20代~60代に聞いたオリンピックに興味あるか?
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/201 …
半数以上が興味なし!!

「オリンピックなんて国民の過半数が興味ない」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 高校野球は僕がすくなので、
    探せば、結構アンケートとっている所あるのでは。

    けど、野球もオリンピックから消えた
    金がらみで東京オリンピックで復活はするけど、
    消えても問題ない程度なので国際的にみれば興味ない人が多いのかもしれませんね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 21:14
  • HAPPY

    北海負けちゃったから今夏の高校野球も最後は少し個人的には残念だったけど
    良い試合だった結局2時間15分時間を忘れてみてたわ。

      補足日時:2016/08/21 16:27

A 回答 (14件中11~14件)

そういう方は高校野球を放送しているチャンネルを見れば良いのでは?


高校野球はちゃんと放送されているので。
スポーツニュースの内容だって、普段マイナーなスポーツと言われている競技はあまり取り上げられないのだから、4年に1度のオリンピックの時位、大々的に取り上げられても良いと思います。

日本を代表して戦っている選手たちを、私は応援したいと思いますし、そう思っている人たちだって、半数満たないかも知れないけど、いるんです!
見たい人達のために、オリンピックの放送は、するべきだと思います!
    • good
    • 17

>>> 野球やサッカー知らない人はほとんどいないでしょう。



そもそもこの思い込みがお目出度い。居るね。知らない人の方が確実に多い。マラソンなんて訳判らなくても良いのだ。見てるだけで良いスポーツの集まり、それがオリンピック。枠から外れた野球(ほら、どうだ!)。プロも嫌ったゴルフ。殆どがプロ選手のサッカーやテニスの方が例外。明確に。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

野球も金がらみのプロ野球とかは大して興味はないけど、
たまには暇つぶしにはみれる。
やっぱりお金が絡まず青春バリバリの高校サッカー、高校野球は最高。
マラソンも水泳と同じで、自分自身の健康の為にランニングとかするのはよいけど、他人が走ってるのみてて何がおもしろいのかわかりません。
卓球とか技術とスポーツが融合した競技はたしかに楽しい
自分にはできないものだから。
水泳なんてはやいからなに?って感じにしか思えない。

お礼日時:2016/08/20 17:07

野球って何よ?


50年間、興味マーったく有りません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

野球とは
9人編成の2チームが,ボール,バット,グローブなどの用具を用いて交互に攻撃と守備を行ない,通常9イニングでの得点 (四つの塁を回ると1点) の合計を競う競技。
と辞書にでてますが。

お礼日時:2016/08/20 17:08

>>> 高校野球の方がはるかに面白いです。

オリンピックなんてほとんどの競技なんてルールすら知らないし。

野球を知らない層からは全く同じ事を言われるでしょう。

それが答え。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

野球やサッカー知らない人はほとんどいないでしょう。
オリンピックにどのくらいの競技数があるのかしりませんが、
どのくらいしってますか?

正直、卓球しかみなかったです。

お礼日時:2016/08/20 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!