プロが教えるわが家の防犯対策術!

国産青汁で比較的安くて続けやすいモノをご存知ですか?
調べると値段にかなりバラつきがあるように思うのですが、同じようなモノなのになぜこんなに値段が違うのでしょう?
ドラッグストアで1000円くらいで売っていた大麦若葉粉末100%は国産の青汁にしてはかなりお得ですよね?
いきなり高い青汁買って飲めなかったらもったいないなと思うのですが、安い青汁のデメリットって何ですか?

A 回答 (2件)

高い青汁と安い青汁の違いは原材料や内容量だと思います。


完全無農薬の野菜を原材料にしていたり、野菜の栽培から青汁の製造までを国内の工場で行っている商品は必然的に値段も上がります。
その他にも高価な食材を含んでいたりと、コストがかかればその分値は張りますよね。
大麦若葉粉末100%は原材料を中国で栽培しています。
(HPに記載ありhttp://www.kanpo-yamamoto.com/shop/omugi_wakaba0 …
製造は国内ですが、その面でコストが下がるのではないでしょうか。
あまり原材料などを気にしないのなら大麦若葉粉末100%でも良いとは思いますよ。
完全国産青汁でも3000円くらいで買えますし、飲みやすくなるような工夫もこちらの方がしっかりされているので、健康を考えての青汁なら大麦若葉粉末100%にこだわらず他の野菜も含んでいる物をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国産だったとは知りませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/29 12:22

長く続けるなら


・1回分ごとに冷凍されている
・電子レンジで解凍出来る
・定期購入できる
こんな青汁がお勧めです。
なぜ続くかというと、飲むのをサボれば冷凍庫が一杯になってしまうからです^^;
冷凍はどうしても粉末より高くなりますが、粉っぽさがないので飲みやすいですよ。
(味は青汁なので美味しくはないです)

>安い青汁のデメリットって何ですか?

価格の差は主に材料の種類と産地の違いです。
材料にケールを使っているものは比較的高価です。
安い青汁は大麦若葉を使っているものが多いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!