
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>再度プラケースに土を入れ、その中に卵を入れれば良いのでしょうか?
これで大丈夫です。
ケースに土を入れて卵をそれぞれ間隔取って入れましょう。
卵の上からぱらぱらと土をかけて乾燥しないように水分は欠かさずに。
上から押し付けたりしないように。
自然と孵化して幼虫が出てきます。
クワガタの種類によるし、飼育環境(温度他)によりますが、
孵化した幼虫はマット飼育にするか菌糸飼育にするか。
とりあえずは上記の様にすれば孵化するでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/27 13:24
ありがとうございます(*^_^*)
詳しく説明してくださり、とても分かりやすかったです。
助かりました!!
無事孵化しますように!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの飼育について質問です。 うちには飛んできた野生のクワガタがいるのですが、夏前から飼っていて 1 2022/12/26 08:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘルマンリクガメのメスが産卵しません 1 2022/08/14 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの交尾、産卵について、 1度の交尾で10っ個とか産むのでしょうか? それとも1回交尾して1個 1 2022/06/01 18:37
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫についてです。 甲虫のメスが卵を産み、7月17日に80個以上産んでありました。 孵化して、 2 2022/08/19 07:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 【画像あり】この昆虫はなんですか? 体長1cmくらいです。 グーグルレンズだとクワガタと出てきました 1 2022/06/21 21:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシのメスとクワガタのメスについて 1 2022/09/14 18:55
- 食べ物・食材 あなたはニワトリを食べることが出来ますか? 12 2023/08/26 02:02
- 政治 フランスのマクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難しましたが、これはマクロンの間違いですよね? 1 2023/06/09 17:37
- 爬虫類・両生類・昆虫 小さめのクワガタのメスを見つけたので、飼育してみようと思うのですが、どのように飼育したら良いでしょう 4 2022/09/05 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
会社のイベント用(集客目的)...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
庭にカブトムシの幼虫はいますか?
-
カブトムシの羽音対策について...
-
ヒメマルカツオブシムシについて
-
透明のカップに入ったカブトム...
-
この虫の名前を教えて下さい。...
-
天塩にかけたアゲハ幼虫が一斉...
-
ベランダの鉢植えの土の中から...
-
カミキリムシ?種類と餌が知り...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
糸偏に「甬」の読み方を教えて...
-
名前を教えてください。
-
このウニョウニョ動く幼虫は何...
-
オオクワのメスが餌を食べない...
-
写真の虫の名前は何なのでしょ...
-
お風呂の浴槽にこの虫のような...
-
クワガタの幼虫 カリカリする...
-
ヤフオクでオオクワガタの個人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬なのに蚊のような虫が大量発...
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
カブトムシ幼虫の件
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
クワガタの夏場の温度管理はど...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
-
透明のカップに入ったカブトム...
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
山椒の枝に付いていた虫ですが...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
ノコギリクワガタの幼虫が蛹に...
-
この幼虫は、何ですか?トイレ...
-
カブトムシは寿命が原因で符節...
-
部屋の壁に変な幼虫のような虫...
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
カブトムシ幼虫と石油ストーブ
おすすめ情報