dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能人が罪を犯した場合は、復帰を認めない。確かに、犯罪の大きさ、視聴者への影響、被害者感情を考えると、理解できなくはないです。芸能界が甘い時期もあったようです。しかし、罪を償えば、社会復帰させることも大切だと思います。一生かけて償え!確かに気持ちはそうですが、罪を償えば、受け入れる社会も大切です。一律に芸能界復帰を許さないとしなくても、罪を償ったあとの態度を見て判断してもよいのではないでしょうか。

A 回答 (6件)

社会復帰を許さないのでは有りません。


公共の電波に乗り社会的影響力の高い芸能界復帰を許さないだけです。
公務員が犯罪を犯したら、公務員には戻れないでしょう?
他の仕事で社会の役に立って下さい…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。芸能界、テレビの社会的影響ということですね。芸能界は、他の職業より、より高い倫理観が求められるのですかね。

お礼日時:2016/08/27 20:41

いままでは,大麻、覚せい剤などの逮捕が多かったのですが


この場合は、被害者がおりません
本人が法を犯しただけですから、執行猶予がつく場合がおおいのですが
今回は、被害者がおります

被害者の立場から考えますと
芸能人であるとか、親が謝罪したなどというくらいでは
罪は軽くなることはありません

また復帰したとしても
これは本人の希望復帰であって
社会が復帰を望んでいるわけではありませんから
芸能界というのはむずかしいでしょうね

被害者がそれを受け入れますか?

一般社会人としての復帰なら大切なことですし
我々も受け入れることはもちろんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。芸能界への復帰となると、他とは異なるのですかね。電波に乗らない活動なら大丈夫なんですかね。

お礼日時:2016/08/27 22:32

No3です。

お礼ありがとうございます
芸能界なんてそんなもんです
普通に考えて普通の人間が働く業種じゃありません
芸人なんてみんなどこかネジが飛んでるんですよ
犯罪者や人格破綻者と紙一重です
だから見て面白いんですよ

見目麗しい存在は良い人だ
テレビや映画で出ている人は良い人だ
というのは思い込みによる錯覚です
ファンとはそういうものです

大衆が望めば復帰も出来るし、逆もまた然りです
    • good
    • 0

高畑裕太容疑者が犯した罪は女性にとって殺人と同等です。


お酒で酔っ払って裸になったつよぽんとはえらい違いです。
犯罪者になった芸能人の人柄や信頼度なども関係するかと思います。
高畑裕太容疑者は全てにおいて未熟でしたので、お母様がどれほど優れた方であろうと、高畑裕太容疑者の復帰はあり得ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高畑容疑者ではなく、同情できる犯罪の場合は、どうでしょう。

お礼日時:2016/08/27 20:23

芸能の世界は人気商売です


人気が無いのに出演させても誰も見向きもしません
その証拠に芸能人で犯罪や不倫しても今でも人気がある人も沢山います

結局、実力社会なんですよ
どんなに人格者であっても芸達者でなければ人気も出ないし
どんなに人格破綻者であっても人気が有れば銀幕のスター(古いっすね)です

犯罪や不倫して復帰出来ない人はその程度の芸しか持ってなかったと言う事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

芸能界特有のものがあるのでしょうね。

お礼日時:2016/08/27 20:23

戻ってこれる芸能界はほんとに甘いですよ。


今でこそ覚せい剤は犯罪でもう見ることはないと思う人がいますが、昔はなんども復活してきたじゃないですか。

普通の社会では二度とは復帰できないのです。
二度とですよ。

やはり甘いです、芸能界は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、社会のどこかで、働くことになるし、働いて社会貢献しないといけない。芸能界では、なぜ、駄目なのか?という疑問なんです。八百屋がいいのなら、ある意味八百屋に失礼なような気がします。

お礼日時:2016/08/27 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!