
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウチは、両方の両親が電車で2時間程度の他府県にすんでいるんですが結納の前に、1度顔合わせをしました。
式まで1年近く前のことでした。
1度目、「彼の両親が私の実家に挨拶にきた」式1年近く前。
顔合わせと、今後の予定結納の日取りの相談。 式、披露宴を2人(彼と私)に任せる事を了承。
2度目 結納 式半年近く前
3度目 披露宴式場にてブライダルフェアがあったとき
彼と私が双方両親を招待して実際の料理を試食。式の3ヶ月近く前
4度目 式
だったかな。
とにかく、両方の両親の仲がうまくいくかどうかは、事前の実の子供からの根回しの上手さで決まります。いきなり会わせても上手くはいきません。
特に海外挙式をお考えなら、特に彼と質問者さんがそれぞれの両親に根回ししといてから会った方が良いですよ。
結婚準備は「金出す人は口も出す」「式は自分たちのためでも、少なくとも披露宴は招待客の為にやるものなので、親の立場や親戚の都合も考える」「誰が仕切るのかはっきりさせる」ことが大切です。
両方の親が上手く行けば、かなり結婚生活のストレス軽減されますよ。まずは根回しがんばってー。
お返事 遅くなりまして申し訳ありません・・・ ようやく両家顔合わせ兼結納が来月10月末に決定しました これが終了すれば少し一段落です ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
両家顔合わせ=結納とすると、結婚式の半年前が一般的のようです。
つまり年が明けてから春までの間にすればいいということですね。
結納というわけでもなく、まずは両家の顔合わせだけをというのなら全く時期はいつでもいいんじゃないですか。
来春にやってもいいし、今までの流れ的にはこの8月でもいいくらいです。
ただこの時期たいへん暑いので、ご両親に申し訳ないからということで9月や10月にしても遅くないです。
私は急にプロポーズされて、それから一週間後に彼が私の両親に挨拶、次の週に私が彼の両親に挨拶に行きました。
了解を得た形で4日後に入籍。
入籍一週間後に両家顔合わせをしましたよ。
ちょっとせっかちかしら。(笑)
結婚式は入籍から半年後です。
でも何もかも、自分たちと4人の親がきちんと話し合って問題がなければうまくいくんです。
希望をきちんと聞いて、最善の時期を考えてくださいね。
回答ありがとうございます♪ こういうのってなんか勢いがないと進んでいかないような気がしてしまって・・・ ハワイ挙式をしたいのですが 何しろ挨拶完了してから出ないと 具体的な行動がとれないので
私としては 早く済ませて ゆくっりと教会やホテルやドレスを選びたいなって思ってるんですよ~
来月の盆明けから9月辺りがベストですかね 今回は結納ではないようですので 初顔合わせのときに多分いろんな事を決めるのかな?って感じです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- 妊娠・出産 妊娠7w、実家暮らしです。両親にまだ言えていません。 現在妊娠7wになりました。 彼氏がいることは知 2 2023/08/17 13:11
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 両親への挨拶の場所は? 2 2023/01/09 23:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 もうすぐ結婚式があります。結婚式で両家代表の挨拶を旦那と旦那の両親はそんな「堅苦しいことしなくていい 3 2023/02/11 17:17
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- プロポーズ・婚約・結納 結婚までのスケジュール感について 2 2023/05/12 17:08
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
- その他(家族・家庭) 実母から言われたのですが、結婚の挨拶する時は彼の両親も呼び、菓子箱を持って挨拶するのでしょうか? 実 9 2023/03/14 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
義両親からご祝儀をいただきま...
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
両家顔合わせに兄弟が出席しな...
-
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
挨拶(新郎親→新婦親)は何て言...
-
プロポーズの前に、互いの両親...
-
新居の場所で破談
-
両家顔合わせに、彼の兄弟の彼...
-
両家の顔合わせ食事会について...
-
婚約者がEDで婚約破棄
-
結婚まで、どんな順番で部屋や...
-
両家顔合わせの場でのお祝い金
-
結婚前の両家会食に兄弟を呼ぶ...
-
男性側が苗字を変えることについて
-
両家顔合わせ 会食 座席位置
-
婿取りもしくはマスオさんの結...
おすすめ情報