dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケが大好きで月に3回くらい行きます。
行くのはいつも家族か親友となんですが、自分の好きな曲を
歌うと、なぜか涙が出そうになります。
特に感情移入できる歌詞とかでもなく、ただ普通に聴いているような曲なのに泣きそうになっちゃうんです。
限定された一曲ではなく、たくさんそういう曲があります。
そういう曲に共通点などは全くありません。ただ自分の好きな曲なのです。

いろいろネットで調べたら、自分があがり症なのと関係あるのかなと思っています。
(人前に立つと手足が震えて涙が出そうになる、等)

好きな曲を思い切り歌いたいので、是非原因と改善法を教えてください!

A 回答 (2件)

私には原因は分からないのですが…。



好きな曲を歌うときにあがった時と似たような症状になるのでしたら
やっぱり極度の緊張状態になっているんではないでしょうか。
好きな曲に対する思い入れ「好き」っていう気持ちと
自分の歌唱力にたいする自信の無さ(自信を持っていたらごめんなさい)
それから人に聞かれているって事とあわせて「恥ずかしい」っていう気持ち
こういうのが一緒くたになってませんか?

私はカラオケで最初の一時間くらいは手が震えるし汗が出るし、声はかすれるし、です。
これは私が人前に出たときの症状と同じなんですけど。

思いつく改善法としては、発声練習用の曲を見つけて、
カラオケの一番最初にそれを歌うことがあります。
好き嫌いとかはやりすたりじゃなくて、自分が楽に声が出せる曲。
コレを見つけてしまえば楽ですよ。
それが見つかるまでは、マイクで自分の声を聞く前に
できるだけ大声を出しておく(馬鹿笑い、バカ騒ぎなど)ですかねぇ。

長ったらしくてごめんなさい。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌に自信が無い…そうかもしれませんね。
人前でも平気で歌えるくらい根性を鍛えねばと思います(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/11 00:09

こんにちは。

この質問に対する回答です。もし自分が若いのであれば小中学生などが歌うような明るい歌を歌ってみてはどうですか?もしあまり若くない場合は「愛は勝つ」などどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかし、曲は好きな曲を歌いたいのです…
好きな曲で涙声にならずに歌う方法…難しいです。

お礼日時:2004/08/11 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!