dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、インターネットカフェに入店し、利用していたら、カウンターと通路脇にそれぞれ防犯カメラが設置されてある事に気付きました。見慣れない形の防犯カメラ(黒いドーム型カメラ)だったので、物珍しげに眺めていたのですが、ふっと我にかえって、「もしかしたら自分が不審者に思われているかも!?」と凄く不安になりました。
このような行動で、店内の従業員から怪しい目で見られ、監視カメラでマークされる事ってあるでしょうか?
ちなみに防犯カメラのモニターは常時、裏方の従業員が目を離さずに監視しているものなのでしょうか?

どなたかお詳しい方、ご回答お待ち申し上げております。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    実は、何度も何度も違う角度、位置から眺めていたので、不審者と思われる事
    間違いなしか、と思われます。問題ないでしょうか?

      補足日時:2016/08/31 21:55
  • まだまだ不安が残ります。

      補足日時:2016/09/01 01:21

A 回答 (11件中11~11件)

大抵、録画されています。


今の時代、常時モニターを見ているなんて、ネットカフェじゃありえないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

しかし、私のように何度も違う立ち位置、角度から防犯カメラを凝視している不審者は、怪しまれ、
その都度モニターでチェックされるように思うのですが、そんな事ないですか?

モニターを確認するのは、なにか事件・事故が発生した時のみと決められているのですか?
或いは店舗営業時間終了後に、店長が確認したりだとか・・・そんなことは考えられないですか?

追記恐れ入りますが、どうかご回答宜しくお願いします。

お礼日時:2016/08/31 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A