

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あら、この時期に植え替えが最悪、殺しちゃったかも?
しかも土変えちゃったって
日当たりはいいけど、風通しの悪い場所じゃないですか?
あと、水のやりすぎ
室内で冷房の効いてる場所で日光だけ当たって、風通しの悪い場所だと、こうなります。
葉が全部、下向いちゃってるし
鉢受けに水が溜まったままになっていませんか?
室内で、あまり冷気が直接当たらない場所に移動(明るい場所で)
扇風機(弱)で時々風が当たるようにして
太陽光に当てるのは
午前中だけ
午後からは、レースのカーテン越しに(直射日光を当てない)
水やりは、朝に200ccだけ、霧吹きで土を濡らすように
鉢受けから、一度外して鉢受けに土が落ちていないか確認して、土があるようだったらキレイに取り除いて
土に挿すタイプの栄養剤や肥料は、不要
これで10月ぐらいまで、様子見ですね。
詳しい回答ありがとうございます。
本当にこの時期の植え替えは最悪なんですど 最初のうちは 下葉がどんどん黄色く どんどん落ちてきて 仕方なく 一旦 鉢から 出してみて・・。
もっと早く 相談しとけばと後悔です。
置場はカーテン越しの日当たりよく 窓は常に開けてるので 風はそれなりに通ります。
クーラーはほとんどかけません。
皆さんの読んでいたら もしかしたら 水をやらなすぎだったのかも知れません。
土がカラカラになってから(周1程度)でした。
とりあえず そらたにさんの言うとおり 毎日少しずつお水あげます。
No.2
- 回答日時:
ご存知だと思いますが、水のやり過ぎもダメな場合もありますので。
。。元気に成れば良いですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
金の成る木を育てています。夏...
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
ハーブが葉先から枯れていく。
-
シクラメンの球根がこんな感じ...
-
モンステラの茎が茶色い
-
デンドロビュームの育て方で
-
枯れたはずの山椒が!?
-
ユーカリのムーンラグーンが枯...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
オーガスタが突然枯れてきまし...
-
ベンガルゴムの木について教え...
-
ガジュマルに熱湯を・・・
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
クワズイモの状態
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
観葉植物:パキラについて
-
子宝草 子株 育て方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
モンステラの茎が茶色い
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
ゆずの木の不調について
-
観賞用とうがらしの水やり
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
葉が黄色になります…
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
フェニックスの葉がとじている...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
おすすめ情報