電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっていけるでしょうか?同じようなご経験をされた方の体験や、またはアドバイス等頂けると幸いです。

現在
奨学金が600万
住民税の未払 15万程
携帯代未払 15万程(機種代)

あります。
現在結婚2ヶ月、妊娠8ヶ月の25歳です。
結婚を期に主人の転勤があったため退職し、現在無職です。
主人には大まかに上記の様な支払いがあるとは伝えていますが、自らの意思で自分で働いたお金で全て返していこうと思っています。主人の理解がない訳てはないです。実家の親は裕福ではない為一時的にも頼れません。

奨学金は猶予申請の手続きをし、住民税・携帯代は分割で貯金から少しずつ支払いをしています。
現在私の貯金は20万程しかありませんが、生活費は現状主人のお給料(17万程)から出してくれているため、私の毎月の支払いは上記+携帯代3000円程です。
子どもが産まれたら主人の職場のご好意で週に数回子どもを見て貰いながら働かせて頂ける予定ですが、その後保育園に預けてフルタイムで働いて……として、子どもの教育費や貯金等かかる中でやっていけるでしょうか?

今、妊娠して働けない中で、不安で不安でたまらなくなります。無計画に妊娠してしまったことも承知しています。
やっていかなければならない、とは分かっているのですが、具体的に同じような体験をされた方、どのように日々やりくりされて、現状どうなさっているのか教えてください。

A 回答 (5件)

詳しく項目ごとに数値化した書面を作成して、役所が行っている無料相談を利用してください。


法による支援や落とし穴を教えてくれるからです。

やりくりはお金を使わない、これが最上の方法です。
そのためには頭と体を使う。ゆえに時間も使う。
    • good
    • 0

ご主人の月17万円は手取りですね?


 いずれにしろ貯金も支出項目も「私のお金」、「あなたのお金」と区別している余裕はないでしょう。
 まず、毎月の収入に対し現状どういう支出があるのかを費目別、項目別に洗い出しましょう。

家賃(?)
食費
光熱費
 電気
 ガス
 水道
通信費
 固定電話
 携帯電話(夫)
 携帯電話(妻)
 インターネット・サービス・プロバイダ(?)
 新聞(?)
被服費
交際費
 夫小遣い
 妻小遣い
 外食費
交通費(会社支給通勤費以外)
 ガソリン代(?)
 自動車保険(?)
その他
 生命保険(夫の給与引き去り分を除く)
 住民税延滞支払い
 奨学金支払い
 携帯電話本体の支払い
 etc.

 これに養育費が加わりますが、まずはお二人の生活での費用を把握し、その中で何をどう削れるかを見ましょう。
 生命保険、住民税延滞支払い、奨学金支払いはあるものとして考えて進めるのがよいです。
 ただし、ご主人もあなたも今の保険額が本当に妥当かの検証は必要です。無駄に大きな保険に入っていないかです。特に特約部分。生まれてくるお子さんのことを考慮しつつ、どういう場合に年幾らで何年間、合計幾ら有ったら、、、の見積もりをきちんとしてみましょう。
 で、以降細かな事ですが。。。
 電気の契約は何アンペアでしょう。主要家電の消費電力をチェックし、同時に使用する家電+余裕分を見積もり、現在の契約が大き過ぎるなら電力会社のサポートに電話でしてアンペア数を即刻落としましょう。基本料金が月何百円か安くなります。
 奥さんの携帯電話は本当に必須ですか? 必須の場合、家の固定電話はどうですか? そういったことも考えましょう。
 また、PCがあってインターネットが常時接続で使えるが新聞もとっているという場合は新聞をやめるのも方法です。年額だとそれなりに浮きます。

 次に金融資産の把握です。世帯の全金融資産を把握しましょう。

夫名義預金
妻名義預金
その他金融資産

 出産費用や養育費の備えは確実にとっておかねばなりませんし、これを目減りさせると回復させるのが大変だったり、運用を考える際に元金が少ないと何かと効率的でなくなったりしますので一定の水準は維持したいです。
 一方で払えるお金があるのに他の使い道を優先し過ぎて負債の金利がかさむのは得策ではありません。ここのバランスが大切です。
 携帯電話本体の支払いは即刻済ませるのがよいと思います。
 奨学金と住民税は待ってくれますが、待ってもらうと先々楽に払えるのかどうかです。そこは収入増の見込みです。旦那さんの給料増の見込み。共働きになる見込み。ただし共働きの場合は保育園の費用など支出項目も増えることに注意です。仕事によっては増分は保育の費用で消えてゆく、、、ということもありえますので、仕事の見込みは大切です。

 といった感じに漠然と悩まず具体的なお金の項目と額を出してみましょう。
 それをまずは今の二人暮らしについてからはじめましょう。
 二人ではじめるのです。そこが大切です。

参考まで。
    • good
    • 0

17万円で親子3人、やっていけますよ



http://jidouteate.com/sinjidouteate1/kingaku.html

子供が生まれたら、お金が掛かるけれども、手当が出るから、それなりにがんばりましょう

出産費用が45万円でしょ?
健康保険から42万円が支給されます (^^)v
これで、ほぼタダで子供が産める  (°O゜)☆\(^^;) バキ
http://hoken-kyokasho.com/jidou_teate

住民税はあなたの家の家計からだしてください、貯金は触らないほうがいいよ

奨学金の返済も携帯代もね
    • good
    • 0

ご主人の給料は手取りですか?だとしてもかなり厳しいです。



金銭的に親などを頼れないなら旦那さんが稼ぐしかありません。
会社に事情を話て副業を認めてもらうか土方やトラックの運ちゃんなどに仕事を変えてとにかく目先の収入を増やしてください。

生活レベルを落としてください。
医療費、食費を優先しできるなら実家に住みなさい。
スマホをやめてガラケーにしたりとにもかくにも支出を削りなさい。
    • good
    • 0

えー


そもそも、根本的に色々おかしくありませんか?

奨学金600万も借りて行ったにも関わらず、2年間の正社員生活で貯金が20万!?更に未払い30万ってなんで(*_*)?

次にご主人の給料が17万円ってのは、どういう事ですか?バイトなの?それとも家賃など会社持ちなの?安すぎるよね?

とにかく、待ってもらえるものは後回しですよね。携帯代が何のお金か知りませんが、これは最優先で払ったらどうでしょう?

他のは国が絡んでますから、「払えないから待ってくれ」が通じますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!