アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失敗してしまいました。

個別塾講師をしています。各生徒さんの指導方針については、塾長と密に連絡を取り合い、決めています。
中学受験生を担当しているのですが、昨日の授業後、彼女がまだ自習で残っていたのに気付かず、塾長に「彼女の合格は厳しいですね。」と言ってしまい、彼女は傷ついて、家に帰ってしまいました。
塾長がすぐ、電話を入れて、お母さんに謝ってくれたので、大事にはなりませんでしたが、塾長から、叱責を受け、これからいろいろな措置を考えるそうです。
多分叱責だけではすまないと思うのですが、
どのような罰を受けるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 根拠としては、彼女の志望校が高望みであり、ものすごく頑張ってはいるのですが、
    授業の様子を見て計算が遅い、文章題が出来ないなどから、塾長にそのことを報告しようとしたのを彼女に聞かれました。

      補足日時:2016/09/08 11:14
  • 皆さんからのお叱り、受け止めたいと思います。まだ反省すべき点がありましたら、どうぞご指摘くださいませ。

      補足日時:2016/09/08 12:23
  • 皆さん、ありがとうございました。
    罰は反省文と罰労働として彼女のコマを3コマやる、でした。あと、もちろん、彼女への謝罪は含みます。
    皆さんからのお叱り、しっかり胸に刻んで頑張ります。

      補足日時:2016/09/08 22:19

A 回答 (6件)

塾長に聞いてくださいな。


単純に考えて、親御さんがそれで納得いく程度バツじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/08 12:11

でもそれを言い出したら、


模試でD判定を出したらみんな怒られるってことになっちゃうんですけど。

まあ実際論的には、あなたがその根拠をどれだけ持っているかによるのではないでしょうか。

テキトーに言ったなら謝罪が必要かもしれませんが、
あなたが根拠を持って言ったなら、適切なアドバイスということになりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。根拠はありますが頑張っている生徒さんなので、その気持ちを裏切ってしまいました。

お礼日時:2016/09/08 12:13

No.1ですが


その補足要りますか?
私は間違ったことを言っていないと言いたいのでしょうか?

まあ間違ったことは言っていないのでしょうね。でもそういう問題ではないでしょう。
もちろん塾長にそういった報告は必要なのでしょう、でも注意不足がひどすぎませんかね。
そういった受験関係の話をするのに対して軽く見すぎでは?
受験生との対等の立場に立ててない証拠でしょう、同じ気持ちになって勉強を教えてあげてください。

志望校が高望み?ひどい言い様ですね。
現実問題そうだとしてもそう思ってはダメでしょう?
志望校が高望みだから違う高校にしたら?とかそういう話は学校や親が諭す部分では?
塾の方針としてそういったことも言ってあげたりするのかもしれませんが。

塾は勉強を教えてあげるところでしょう?
授業に不真面目なわけではないのでしょう?
目標を持って勉強をしている生徒を目標にしっかりと近づけるように勉強を教えてあげるのが塾では?
高望みだなあと思いながら教えているのであれば、あなたのせいでその生徒はきっと伸びないでしょうね。

その状態から合格させてあげれば、あなたの力にもなるし、あなたもきっと一緒に喜べるはずです。
生徒ともっと気持ちを通わせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。貴重なお叱りとして受け止めたいと思います。彼女の気持ちを裏切った分、今後頑張っていきます。

お礼日時:2016/09/08 12:16

どのような罰を受けるか心配する前に、その生徒がどれほど傷ついたか心配するのが先ではありませんか?


計算が遅く文章題が出来ないなら、それを出来るようにするのが塾講師の仕事でしょう。
確かに実力と志望校が釣り合わない生徒もいるかもしれません。
それでもまずはご自分の指導力不足と注意力と配慮のなさをを反省するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね。彼女の気持ちを裏切っておいて自分の罰を心配するなんて。
貴重なお叱りとして受け止めます。
自分の指導を反省します。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/08 12:19

あなたの大人としての、対応がどのようなものか試されるでしょう。

自分だけの心配をしてるだけでまずは、マイナスですね。本当に悪いと思っているのであれば、その生徒の自習に付き合ってあげたり、じゃあ、どこをポイントに勉強すればいいのかなど、教えてあげようとは思いませんかね?学生の、アルバイトですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。反省して頑張ります。

お礼日時:2016/09/08 14:11

#2です。



厳しい意見が多いようですが、
言った内容に問題があったかどうか、と、
言い方に問題があったかどうか、とに立て分けた方がいいですよね。

現時点の客観的な評価であれば、言った内容に問題はないでしょう。
生徒の気を遣って婉曲な表現をするよりずっとマシです。
これがお稽古事だったらあんまり厳しいことを言ってもモチベーション下がっちゃう、とは思いますが、
これは今後の人生を左右する重大事ですから、
現状をなるべく早く、そしてなるべく正確に率直に伝えるべきです。

言い方というか、「聞かれ方」としてはあまりよくはなかったでしょうね。
中学受験生ということは、
「高校を受験する中学生」ではなくて、
「中学校を受験する小学生」ということですよね。
そうであれば、年齢的にもまだ一人で受け止めるのは難しいので、
親御さんを通じて伝わるのがよかったでしょう。

そこはあなたの不注意であった可能性が高いですが、
それはあくまでケアレスミスです。
そのケアレスミスをもってして、
指導力にまで責任範囲を拡げるのは妥当ではないでしょう。

災い転じて福となす、と書くとあまりにイージーですが、
逆にこのトラブルをきっかけに、
あなたと生徒がさらに力を合わせて目標に向かう方が大切ですし、
それが十分に可能な事案だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
反省して頑張ります。

お礼日時:2016/09/08 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!