dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年結婚を考えている女子です。
あまり金銭的に余裕が無いので、身内だけのパーティで
済ませようと彼と相談しているのですが、パーティを開く時気の利いたウェルカムボードで
来賓をお出迎えしたいと考えているのですが、ネットで調べていたところ、アドイングという
ところが作っているのを見つけました。
HPは結構ステキなのですが、「会社案内」のページも無く、
また支払い方法に関する記載もありません。
あまり信用出来ない会社でしょうか?

http://adoring.jp/ ← ここです。

友人に相談したら、検索しても会社としては登録していないようだし、
個人の業者かもしれないから危ないのじゃないかと言われました。
また個人だと何かあった時(式に間に合わなかったとか、出来が悪かったとか)
対応してもらえいないんじゃないかと言われました。
普通サイトでのビジネスならば絶対会社名、代表者名、資本金などが
掲載されたページがあるはずですが、全く見当たりません。

信用できるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    Yyak1様 コメントありがとうございました。
    その後、SNSや友人を介し色々調べましたところ、やはり怪しいサイトで
    あると感じました。
    トラブルも多く、問い合わせへの回答が無い、出来上がりがオーダーしたものと
    違う、納期が遅れるなど色々あるようです。
    私は利用しないことに決めました、他にもキチンとした会社は
    結構ありますし。
    ありがとうございました。

      補足日時:2016/09/12 12:39

A 回答 (2件)

住所検索すると怪しいのかも。


東京都港区芝大門2丁目8番11号
http://shimizucycle.com/info_Map.html
自転車屋みたい。903ならビルみたいだけどビルではなさそう。

この価格が高いか安いかは???
自分で作ろうと思えば、簡単に作れるかな。
イラストレイター(もっと簡単のソフトもあるからね)など、使えれば自分が好きなように作れるからね。
その画像を持って、写真を印刷してくれるカメラ屋に相談すれば作ってくれるかも。
自分でもできるけど、大きな印刷ができるプリンターは持っていないし、紙の種類は、やはりプロに任せた方がいいかも。

ちょっとパソコンに詳しい友達に作ってもらったらいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yyak1様

回答ありがとうございました。
BAとさせて頂きました。

お礼日時:2016/09/13 15:33

ネットとは 誰でも閲覧し 誰でも質問 回答出来る・・



あなたの質問に そのアドイングの社員が回答する事も出来るし アドイングを嫌ってる人も回答出来る・・

YES NO・・どちらを あなたが選択するかだけなのだから あなたが思う事だけが正解になる・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!