A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電圧源の内部抵抗は極めて小さい(理想的にはゼロ)なので、もし電圧源Aと電圧源Bを並列接続すると、両者の電圧が同じでも現実には完全に同じ電圧であることはないので、僅かでも電圧が高い電圧源から他方の電圧源に電流が流れてしまい、云わば電圧源どうしで叩き合いをやってしまいます。
直列接続すると、こういう問題は出ません。電流源では内部抵抗が極めて大きく(理想的には無限大)一定の電流が出るようになっていますから、電流源Aと電流源Bを直列接続すると、電流源Aはaという電流を流そうとし、電流源Bはbという電流を流そうとしますから、両者が繋がっていれば云わば電流源どうしで電流の流し合い合戦をするようなことになってしまいます。並列接続すると(もちろん負荷は繋がないといけませんが)、こういう問題は出ません。
No.3
- 回答日時:
理想電圧源に並列に抵抗を接続しても、
電圧は変わりませんよね? 取り出せる電流も同じ。
つまり電源の特性は理想電圧源のまま何も変わらないので
そういうものを考えても利用価値がないのです。
電流源も同様。

No.2
- 回答日時:
理想電圧源の内部抵抗はゼロですよね。
内部抵抗が並列接続されてたらショートしちゃってますからおかしいです。理想電流源の内部抵抗は無限大です。内部抵抗が直列接続されてたら電流が流れないのでおかしいです。
現実の電圧源、電流源でも同じことです。
あんまり説明になってなくてごめんちゃい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 テブナンの定理を使ってある抵抗に流れる電流を求める時に、その抵抗を外してその端子ab間の開放電圧V0 4 2022/06/28 17:12
- 物理学 以下の交流回路 6 2022/07/21 04:23
- 電気・ガス・水道業 最大電力供給の定理について質問です。 内部抵抗rを持つ電源に負荷Rを繋ぐ場合、r=Rが電力供給の最大 2 2022/10/19 15:32
- 中学校 中学理科 電気 2 2022/08/28 22:30
- 電気工事士 電気の問題なんですが 最大目盛30V内部抵抗20kΩの電圧計に接続して、最大目盛300Vの電圧計を作 1 2022/10/08 23:37
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インバーター
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
電源トランスに5Vと書いてある...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
オペアンプのGB積
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電球の明るさは 電圧、電流 ...
-
電気のテスタに書かれている「C...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
平衡線路 レッヘル線の先端に短...
-
電気について!
-
電源を入れるとLEDを『ゆっくり...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
抵抗とコンデンサの回路
-
ダニエル電池の起電力
-
3相3線式の回路から単相200Vを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報