
昨日、愛犬をトリミングに連れて行ったら、「ノミ」が一匹いたと言われました!
今後の対応方法について教えてください。
ちょうど1ヶ月ほど前に「レボリューション」というフィラリア・ノミ・ダニ予防の薬をつけてもらっていました。
昨日は、トリミング・シャンプーの後に、また動物病院でレボリューションをつけてもらいました。
動物病院で、「今日、ノミが1匹いたといわれたのですが…」と伝えたら、
「レボリューションしているのにな~、お散歩中に一匹たまたまついてしまったのかな?」と看護士さんに言われました。
しかし調べてみたら、レボリューションはノミ・ダニの駆除はできても、忌避効果は無いのですね!?
なので、ついてしまうことはあるとのこと…
愛犬は、草むらを散歩したり、家の庭で遊ばせたりすることもあるので、そこでついてしまったのかもですが…
トリミング前、特に、痒がったりしている様子はありませんでした。
なので、噛まれたというより、ほんとにたまたまついて(乗って)いただけで済んだ?という気もします。
昨日トリミング時にシャンプーもして、またレボリューションつけてもらったので
今のところ愛犬にはもうノミはいないと思うのですが、
1匹のノミを見つけたら、家の中は徹底的に駆除?のようなものをしたほうがよいのでしょうか?
昨日のトリミングの直前についたのか、もっと前からなのか、いつからついていたのか不明です。
お散歩は毎日しているので…。
もう家の中にはノミの卵などが氾濫しているのでしょうか??
トリミングに行く直前に庭で遊ばせて、その後ペット用のウェットティッシュで身体を拭いてから行ったのですが、庭でたまたまついてしまったくらいなのでしょうか?
室内飼いの犬は初めてで、病院でノミ・ダニ予防の薬をつけているから安心していましたが、
特に特別な場所に行ったわけではないのに、普段の生活の中でまさかノミがつくなんて…と恐ろしい思いです。
今後、お散歩やお庭で遊ばせるのが怖くなってきました。
犬は、アスファルトの道路より、草むらのお散歩のほうが楽しそうですが…怖くなってしまいました。
だからといってお散歩のたびに犬を洗うのも、犬にとって負担になると思いますし…。どうしたらいいのか。
まだ4ヶ月の子犬です。
ちなみにお散歩や庭遊びの時には、毎回「ペディペディ ハーブスプレー」というノミ・ダニ・蚊避けになるとうたわれているスプレーをしています。
それでもついてしまうのですね…ショックです。
今後、家の中の駆除等は必要なのかどうか、
また、ノミ・ダニの「忌避」のためにどのようなことをしたらよいか、教えていただきたいです。
よく効くスプレーなどもありましたら教えて頂きたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ノミやダニなんて、どこにでもいます。
わんこは、草むら大好きなので、付いてしまうこと事態はあきらめましょう。w
気になるなら、まめにブラッシングして見つけるたびにとって上げましょう。
ちなみに、私はダニ取りシャンプーとフロントラインの組み合わせでケアしてます。
ありがとうございます。
草むらに入るとどこでもいるようですね…
犬は草むらが好きなようなので、アスファルトの散歩道より草むらのほうに行っていました。
レボリューションを使っているので、ノミダニがついても24時間以内に駆虫できるらしいのですが、
犬の身体についてきたノミダニが、家の中で繁殖したら怖いと思いました…
まめなブラッシングとチェックを気をつけたいと思います。
No.4
- 回答日時:
レボリューションは、飲み薬ではないでしょうか?
うちは山の中の家なので、散歩で必ず山ダニがつきます。フロントラインをしていると、ついたダニは皮膚に張り付いて血を吸えずに、浮いてきて見えます。その時点で、そのダニは薬に感作されているのでヘロヘロしてます。
ノミも似たようなことで、多分、繁殖できない状態になってるのではないかと思います。詳しくは、フロントラインの説明書きを読んでください。
飲み薬でフィラリア予防とノミダニ予防の薬がありますが、(レボリューションなど)
ノミダニには、皮膚に直接効くフロントラインがいいようなきがします。
ありがとうございます。
レボリューションは、病院で処方していただいていて、背中の辺りに垂らすお薬です。
フロントラインと同じように皮膚に直接効果があるようです。
うちの犬はフロントラインをするにはまだ体重が足りず、レボリューションであれば使えるとのことで、使っています。
ついても繁殖できないのであれば安心かなと思っていましたが、
ついてきたノミダニが、犬の薬にやられる前に家の中や人についてしまったら怖いなと感じました…
No.2
- 回答日時:
ノミ、ダニを軽く見てはいけません!
経験上、犬の体内で増殖している可能性もあります。
急に食欲がなくなり、湿疹が見つかったら大変です。
動物病院での注射治療で良くなりますが、多量のノミ、ダニの死骸が出てきますよ。
室内も駆除が必要です。
ノミ、ダニに刺されると数十か所にわたり強烈なかゆみが1ヶ月以上続きます。
直ちに皮膚科で治療して下さい。
「バルサン」はペットには負担が大きいので、私は「ダニアース防ダニスプレー」
を使用してます。
掃除機による掃除をマメに行うのが第一です!
「コロコロ」をして、小さな黒い斑点が付いたら危険大なので、今すぐ部屋中
「コロコロ」しましょう。
ありがとうございます。
とりあえずコロコロしてみましたが、黒い斑点はつかなかったので
セーフかな?と思っています。
人間も犬も特に刺されてはいないようです。。。
でもやっぱりノミダニは怖いですよね。
散歩後の犬のチェックと、まめな室内掃除を心がけたいと思います!

No.1
- 回答日時:
あなたの体にも無数のダニとかついてるんだけど。
気にしすぎ。まさかノミがってw あなたなにか宇宙空間に浮かぶ人口空間で生まれた培養生物かなにか?
犬にとって怖いのはフィラリアとかなんで、ノミ自体は「あなたが」ブラッシングしてから全身を観察してノミ取りして
あげればいいでしょうに。爪の先つかってぶちっとすれば割れて死ぬ。
あなたの心がそこまで不健康だと犬の心も病むぞ。
ノミもダニもみんな友達さー。
ありがとうございます。
確かに気にしすぎて神経質になると犬にも悪影響かもしれないですね。
ノミが1匹でもいたら、次回以降トリミングの際にノミダニ予防済みの証明書が必要と言われてしまい、
めったにいないもので大それたことだと思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急に家中、ノミが大量発生しま...
-
ノミ、ダニ退治
-
フロントラインの使い方につい...
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
犬の血便についての質問です
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬の耳が裏返るとき
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
足が短いネコの名前
-
うちの犬の謎!! 散歩の時には...
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
猫に甘噛みされたあと、手がか...
-
犬の皮膚と睾丸が黒ずんできま...
-
猫の血便について
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
犬を触っていたら画像のような...
-
犬のご飯についていくつか質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
ノミ、ダニ退治
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
フロントライン以外をお使いの方
-
猫から犬へ移る病気
-
犬の病気について
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインは蚊にも有効だ...
-
急に家中、ノミが大量発生しま...
-
ノミの幼虫ですか?
-
市販のノミ取り薬でも大丈夫^...
-
フロントラインの使い方につい...
-
猫ノミを全滅させるには?
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
私の家で飼ってる犬が、ある首...
-
のみ? ダニ??
おすすめ情報