dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。

来月、国内1泊旅行を考えてます。
キャリーケースを購入しようと思ってるのですが、サイズSSとSサイズで迷ってます。
どちらが最適なのでしょうか?
(来月の旅行は新幹線移動です)

また、ネットで見るとキャリーケースの値段がピンキリなのですが、選ぶ時の基準?みたいなのがあったら教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

まずはどれくらいの荷物になるかでしょう。

1泊でも「このドライヤーでないと!」とか様々な思いのある方はいらっしゃいますから。
 その見積もりは出来ていますか?
 「見積もりは行ったが量がイメージできない」という場合は実際にその荷物を用意してみるとよいです。
 また、今回購入する物を何日間の旅行程度まで対応した物にしたいかというのもあるでしょう。

 個人的には大手航空会社の国内線の機内持込手荷物サイズの物にします。
 このサイズなら新幹線などの荷物棚に乗せるのは小柄な女性でも座席にあがるなどすれば可能ですし、座席の下に寝かせて置くことも可能です。

http://www.jal.co.jp/dom/baggage/bags/carry.html
https://www.ana.co.jp/domestic/prepare/baggage/? …

 選び方ですが、はじめてなのでしたら実物を見て選ぶのがよいと思います。
 車輪周りが丈夫そうな物で、引いてみて歩きやすい物です。
 小型の物でしたら車輪は2輪で、大きめのタイヤが突起物や段差を超えるのが楽でよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

ネットで探してましたが、お店に行って現物を見て来ようと思います。

お礼日時:2016/09/14 16:46

ドライヤーなどもそうですが、寒がりであるかどうかで長袖モノが必要だとか、


生地の厚みが有るか無いか等々本当その人によると思いますよ

あとこれは個人的な決定方法ですが、キャリーケースをいくつも買いたくないので
1泊でも2~3泊でも(国内に限る)使えるのを買いましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>1泊でも2~3泊でも(国内に限る)使えるのを買いましたね
私もこれが理想なのですが、大きさがイメージ出来ないので、お店に行って見てきますね。

お礼日時:2016/09/14 16:47

1泊で新幹線利用ならキャリーケースよりもバッグでしょう。


座席に着いた時にキャリーケースは邪魔になります。
こだまの自由席なら席の横でも置けるかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2016/09/14 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!