
パニック障害もちの就活について
約7年前からパニック障害をもっています。
この春大学を卒業し、就職できたのですが、パニック発作を職場で起こしてしまい、その日のうちに解雇されました。
それがきっかけで悪化し、4ヶ月ほど治療に専念しています。最近少しよくなってきたので、また就活として派遣社員から始めようと、面接なども受けているのですが、ことごとく撃沈しています。
パニック障害のことを隠して、アルバイトなどの選択をしたほうがいいのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
隠すなんて論外!
隠しきれるものではないし、隠して職場に潜り込めば発覚したときの反感はますます強まり、更には同じ障害を持つ方への偏見にもつながります。
その職場は今後、パニック障害に限らず様々な障害の方が引き起こすトラブルに過剰反応することになると思います。
障害者に対する偏見って、障害者やその取り巻きの不誠実な行為が元凶だったりするんですよ。
てんかん患者が交通事故を起こした時のことを思い出してください。
私も軽度ながら障害を持つ身です。
転職の際エージェントさんは不利になる情報はいちいち言わなくていいと言ってましたが、やはり隠しきれるものではないし同じ障害を持つ方への偏見やエージェントさんが所属する会社への悪評に繋がりかねないので隠すという提案は飲みませんでした。
(誠実さを試されてたのかも)
面接の際は障害についてきちんと説明し、かつては事故を懸念され採用断られたり試用期間で切られた経験も語り、そのうえで掴んだものがあること、どんな問題が起こりうるかやどう補っていくかを語り、真面目さを買われ採用されました。
同じ障害の方がすでに採用されており問題なく働いているという前例があったからです。
(障害を失敗の言い訳にすることは許さん! と釘を刺されましたw)
逆に、隠して潜り込んだものがいてトラブル起こした前例があったなら私に門戸が開かれることは無かったと思います。
パニック障害を抱えたまま就活を続けるのであれば、質問者様も同様にきちんと語り、どう補っていくかといったビジョンを語るべきだと思います。
辛い道ではありますが、そうやって受け入れてくれる先を探し、そこで良き前例を築いていけば同じ障害の方も生きやすい世の中に繋がっていきます。
ありがとうございます。
目に見えてすぐにわかるものではないので、伝えてもあまり理解されないことが実情です。ですが、すこしでも理解してもらえるように、ちゃんと話してみます。
No.5
- 回答日時:
恥ずかしいかもしれませんが社会に出るのに手帳は必要だと思います
医師に相談しましょう
直る見込みが有るなら手帳は必要有りませんが・・・
ありがとうございます。
治せる病気なので、手帳は要らないと言われています。わたし自身は手帳を持つことに抵抗はありません。
パニック障害でも、やれることはあるのに、切り捨てられちゃってもどかしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
市役所の会計年度任用職員の内...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
不採用の理由
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
アナウンサーになるには、良い...
-
ラフタークレーン運転士について
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
ブランク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B型作業所に通うことってどう思...
-
高校中退した人が障害者雇用で...
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
精神科入院を主治医から勧められた
-
一回きたことある診療所では、...
-
統合失調症患者の医学部受験
-
精神科閉鎖病棟に入院してるん...
-
傷病手当金 申請から何日後に...
-
障害年金について
-
激し過ぎる愛の告白受けたのは...
-
精神科、こころクリニックに通...
-
障害年金の更新で現況届を先生...
-
診断書をなかなか書いてくれません
-
精神病院に入院した時に、ネイ...
-
ピンクの錠剤のこの薬を教えて...
-
傷病手当金、障害年金について
-
精神科の開放病棟ってどんな条...
-
私は立ち直るのが遅いですか?
-
双極性障害とADDの障害年金...
-
双極性二型の急速交代型と診断...
おすすめ情報