アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【唐辛子系の食べ物を食べたら、大量に汗と鼻水が吹き出てきた】


これって自律神経が乱れているから汗が吹き出ているわけではないですよね?

これって何が乱れて起こっているんですか?


血管が開くから?なぜ血管が開く?

血管が開いたら鼻水が出る?

A 回答 (2件)

味覚性発汗といいます。


気温や運動、食事(辛いものなどを食べたとき)などで体温が上がったときに、脳の視床下部が刺激され、発汗が促されることです。

発汗刺激が起こると、自律神経のうち交感神経が優位になり、全身の汗腺(エクリン腺)から汗が分泌されるようになります。

発熱を抑えようとして、生命中枢である視床下部が指令を出します。

辛いものを食べたり飲んだ時などに発汗神経が刺激されたためにエクリン腺から汗が分泌されることで、これは誰にでも起こる普通のことです。

味覚性発汗が出やすい場所は主に顔の額と鼻周辺です。


次は鼻水。

例えばコショウや唐辛子。
これらは熱により蒸発しているため、空気を吸い込む際に、鼻粘膜に付着します。

鼻はこのコショウや唐辛子を異物として検出し、鼻水によって洗い出そうとします。

この働きは花粉症で鼻水が止まらない、という原理と同じです。
鼻腔内をきれいに保つ役割を担っているのが、この鼻水。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

味覚性発汗というんですね

お礼日時:2016/09/15 22:42

一般にそうなるのではないかな?



唐辛子に含まれるカプサイシンは発汗作用があるようですし。

私はカプサイシンに敏感なのか?唐辛子系食べると一気に汗でます。

詳しくは知りませんけど,乱れるのでなく正常な反応なのかと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!