dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父は73歳で心筋梗塞が見つかり、動脈硬化も進み、他の血管も詰まっているそうで、カテーテル手術を来月します。父は腎臓が悪く造影剤の影響で人工透析になるのを恐れて手術を渋っています。医師は造影剤の投与量を減らして治療できると言っているそうですが、投与を減らして治療できるのでしょうか?今現在の数値はUN26.3 CRE1.43 GFR38.4で透析は今はしていません。薬で腎機能を安定させています。身体障害者で車椅子生活なので透析となると通院も体力も大変困難です。透析になる確率は高いのでしょうか?造影剤の量を減らして治療はできますか?
専門の方お返事お待ちしています。

A 回答 (4件)

ヨード系の造影剤はどうしても腎機能障害のリスクは上がってしまいます



検査終了後飲水をすすめる。
スポーツドリンクやOS-1を500ml検査前後に飲んでもらう。
等は、患者が取れる対応策のひとつ。

アスコルビン酸(ビタミンC)、テオフィリン・アミノフィリン、スタチン類、プロスタグランジンE1が予防薬に使えるとの検討はなされているみたいですが。

いずれにしろ、病院は各学会が定めた
造影剤腎症予防のガイドラインなど検討して使用されるはず
それには、防ぐ為の規定などももりこまれています。

心筋梗塞を放置するか、なるかならないか確実でない人工透析を恐れるか
思案するまでもないのでは。

>身体障害者で車椅子生活なので透析となると通院も体力も大変困難です。
体力面はいざ知らず、通院は車で車椅子ごと送迎してくれる施設は
沢山ありますから、その点は心配いらないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

カテーテル後にスポーツドリンクを飲ませます。予防薬の事も医者に聞いてみます。詳しい説明ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2016/09/23 08:33

カテーテルしてもその後透析になる人もいますので


何とも言えないですね

家族の場合は心筋梗塞→カテーテル2回
一時期数値が悪くなり透析の覚悟もしましたが何とか薬とかで免れました

まだお若いですが家族でよく話し合うほうがいいですよ
    • good
    • 2

ま~透析恐れて心筋梗塞でぽっくり行くのも自由。



でも、死ぬ時は糞も尿も垂れ流して死ぬけどね。
死ぬ間際が相当苦しいらしいので、そこさえ理解していれば大丈夫。
    • good
    • 0

>造影剤の量を減らして治療はできますか?



できますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!